![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:328745 |
3年 グループで決めたことに取り組もう![]() ![]() ![]() ・あいさつができるようになるために、あいさつ運動をする。 ・チェックカードを作る。 ・ポスターを作ってよびかける などです。 今週は決めたことを、 他のグループやクラスに発表できるように練習していきます。 1年 生活 色水あそび![]() ![]() 子ども達は,あさがおをもみながら,色水を作りました。 そのあと,和紙に水を染み込ませました。 とても楽しく学習に向かっていました。 3年 朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 8時30分から読みかせがありました。 子どもたちは読み聞かせが大好きです。 みんな話に入り込んでいました。 ボランティアの保護者の方々、ありがとうございました。 3年 あまりのあるわり算![]() ![]() ![]() 一人何個になって何個あまりますか。 という問題でした。 図を書いて考えました。 次の問題では、あまりのあるわり算の計算の仕方について、 考えました。 かけ算や ひき算を使った方法を学習しました。 3年 はねに気をつけて「力」![]() ![]() ![]() 「力」という字です。 1画目の曲がるところとはねるところが難しかったです。 筆をうまく動かしながらかいていました。 3年 ゆかいな木きん![]() ![]() ![]() ・ミミレレミミレ ・ミミレレド ・ミファソ ミファソ ・ミミレレド の音です。 鉄琴やグロッケン、バス木琴も使用して楽しみました。 次は他の楽器も入れて演奏します。 3年 はないちもんめ![]() ![]() 話す聞くスキルにあった 「花いちもんめ」 をしていました。 なんと、スキルをもちながらしている子もいます。 みんなですると、楽しいですね。 6年 音楽 星の世界![]() ![]() 3年 リコーダーにもっとなれよう![]() ![]() ![]() ・ソ ・ラ ・シ ・ド ・レ の音を使って曲の練習をしました。 今日、練習したのはそよ風という曲です。 上と下のかさなりを感じながら演奏できるようにしています。 2年 本を読もう![]() ![]() 学校司書の一島先生におすすめの本を聞いたり, どんなお話か聞いたりしながら読みたい本を探します。 今日はどんな本を借りたのか,ぜひ聞いてみてください。 |
|