京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up34
昨日:58
総数:931834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生 学芸会の練習

画像1
1年生は「おむすびころりん」の音楽劇をします。
大きな声で楽しく歌いました。

1年生 お楽しみ会に向けて

画像1
自主的に言葉の練習をしている子がいました。
「はじめと終わりに礼をしよう!」
「声をそろえて言おう!」
と,やる気満々です。

1年生 国語科「かずとかん字」

画像1画像2
えんぴつは○本,りんごは○こ,折り紙は○枚,というように物によってかぞえ方が違うということを学習しました。

1年生 給食カレンダー

画像1
日直が今日の給食について説明・確認をします。
みんなで確認します。

1年生 お楽しみ会

画像1画像2
待ちに待ったお楽しみ会でした。
自分たちで作り上げたお楽しみ会は,とっても楽しかったですね!!
写真は,司会とみんな遊び「新聞紙じゃんけん」です。

1年生 係活動「手遊び係」

画像1
人形劇をしてくれました。
毎回新しい道具を作ったり,ストーリーを考えたりしています。

1年生 図画工作科「やぶれたかみのかたちから」

画像1画像2
みんなで完成した絵を見合いました。
友だちの良いところをしっかりと言えました。

1年生 国語科「うみのかくれんぼ」

画像1画像2
かくれんぼカードを黙々と作っています。
時には友だち同士助け合ったりする姿も見られます!

1年生 自由帳には…

画像1画像2
子どもたちの自由帳の中身は,とても可愛いです。
きっと子どもたちの心や頭の中には,可愛くて楽しいことがたくさん詰まっているのでしょうね。
癒されました。

学芸会 猛特訓中3

 迫力のあるシーン。練習中ですが,緊迫した雰囲気です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 入学届受付
4・6年科学センター学習
11/7 1・2年藤森中学読み聞かせの会
11/8 学校運営協議会
11/10 学芸会実行委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp