![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:81 総数:714595 |
みんなで夕食![]() ![]() ![]() みさきの家に到着!![]() ![]() ![]() いよいよシーカヤックです!![]() ![]() ![]() 志摩自然学校に到着!![]() ![]() 『みさきの家』 5年生長期宿泊活動
5年生が,「みさきの家」の長期宿泊活動に出発しました。出発式では予定時刻よりも早く全員が集合し,5年生集団の「自覚」と「責任」そして「協力」してこの活動をやり抜こうとうする決意を感じました。
この「みさきの家」での様々な活動・経験を通して,「昨日よりも今日,今日よりも明日」,日々成長してくれることを期待しています。 ![]() 一橋学区 運動会
一橋学区の運動会に,金管バンド・吹奏楽部が参加させていただきました。地域の様々な行事に参加させていただき,皆様に温かく見守っていただいていることを実感しています。運動会のひとときではありますが,観客の方々が聴き入っていただいている様子が良くわかりました。金管バンド・吹奏楽部の皆さんご苦労様でした。
![]() 土曜学習 9年生
定期考査前の土曜日,土曜学習を開きました。9時30分から11時30分まで,テストに向けて,そして進路実現に向けて,約30名の9年生が熱心に学習に取り組んでいます。
![]() 演劇鑑賞教室『ガンバの大冒険』 6年生![]() 演劇鑑賞教室『ガンバの大冒険』 6年生
本日,6年生は演劇鑑賞教室でロームシアター京都に出かけています。劇団四季ファミリーミュージカル こころの劇場『ガンバの大冒険』を観賞します。(13:30〜)
観賞前に,岡崎公園でみんなで楽しく昼食をとっています。 ![]() ![]() 文化祭第2日目
文化祭第2日目は朝から1年生がやってきて,にぎやかにスタートしました。
本日はポスターセッション,英語科,生活委員会の発表と続きました。昨日のビブリオバトルの最優秀賞に輝いた9年生の西村雄士郎さん『流星の絆』が表彰されました。午後からの夢創発表『時・国境を越えて』で9年生の熱演により観ている人の胸が熱くなりました。 2日間大変よくがんばってくれたと思います。初日は200人を超え,本日は100人近くの保護者・地域の方々に来校していただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|