京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:282
総数:1344503
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

チャレンジ体験・・・京都動物医療センター

画像1
事務作業のかたわら子猫のお世話も。
歯石とりや避妊手術も見せていただけるそうです。

チャレンジ体験・・・京都宇治とろろ屋

画像1
接客中です。

おひつを持ちながら、
「ごはんとお味噌汁はおかわり自由になってます。」の声も忘れず言ってます。

チャレンジ体験・・・下京図書館

画像1
画像2
画像3
「どこやっけ?」とつぶやきながら、返ってきた本を元の場所へ。
自分のお気に入りの本を使ってラミネート作業もしています。

チャレンジ体験・・・ラーメン藤 本店

画像1
皿洗い・テーブルの片づけ・声だしと、それぞれの持ち場で頑張ってます。
お客様が食べ終わられたら、次のお客様のためにイスまできちっと直します。

チャレンジ体験・・・マツモト伏見店

画像1
画像2
画像3
自分の名前の入ったローテーションの表を見て、
商品を並べたり、かごを片付けたり、商品のチェックをしたりしています。

チャレンジ体験・・・ソフトバンク深草

画像1
黙々と丁寧に不足した用紙をチョキチョキ切ってます。
大きな声で「いらっしゃいませ」の挨拶も忘れずに。

チャレンジ体験・・・ふしみ学園

画像1
画像2
リサイクルの軽作業をしています。

火災報知機を細かく分解して銅線を切っています。
お茶のスティック2本を袋詰めしています。

チャレンジ体験・・・美容室ADOX

画像1
画像2
画像3
お店の社長さんの、シャンプー&ドライを
させていただきました。

編込みの練習や,マッサージの練習もさせてもらいました。

チャレンジ体験・・・深草福祉農園

画像1
画像2
画像3
3日間、秋晴れの天気に恵まれたチャレンジ体験も、本日が最終日です。

毎日違うことをさせてもらっている、深草福祉農園・・・
今日は、シシトウの収穫作業と袋詰めをしています。


チャレンジ体験・・・にぎり長次郎竹田店

画像1
画像2
画像3
学校からすぐの所の、お寿司屋さん

前掛けと白い料理人の帽子をかぶると、凜々しく,かっこよく見えますね♪
お茶をお客様に運ぶ姿も・・・

緊張してるんでしょうね・・・きっと・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp