![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:65 総数:559667 |
育成学級三校交流会 2
各校の出し物の後,アフロさんのお話を聞き,ゲームなどを楽しみました。
![]() ![]() 育成学級三校交流会 1
松尾中学校,松尾小学校,嵐山東小学校の育成学級が集まって,交流会をしました。西総合支援学校から本校の卒業生も参加しました。自己紹介がしっかりとできました。
![]() ![]() 給食交流 2
1年生の子たちは,あおぞら学級の友だちに「好きな食べ物はなんですか。」「兄弟は何人いるの。」などいろいろな質問をしていました。給食を食べるのが後回しになるくらい,話が弾んでいました。
![]() ![]() 給食交流 1
1年生と給食交流をしました。ランチルームで食べると食器が違うのでいつもよりおいしいそうです。
![]() ![]() 代表委員会
各クラスの代表委員が集まり,7月の生活目標について話し合いました。
![]() ![]() ![]() 水泳学習
今年度初めての水泳学習です。体ならしの方法を聞いてから,入水しました。良い天気だったので気持ちよさそうでした。
![]() ![]() ![]() 琴教室
6年2組と一緒に琴教室に参加しました。琴の先生の演奏を聴いた後,爪をはめて「さくら さくら」の演奏にチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() 野菜が大きくなってきたよ
あおぞら学級で育てている野菜が,どんどん大きくなってきています。毎朝,水やりをして収穫するのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() 図書委員さんの読聞かせ
あじさい読書週間なので,朝読書に図書委員んさんが読聞かせに来てくれました。楽しい本を2冊読んでくれました。
![]() ![]() 2年 町たんけん(2)
嵯峨街道(物集女街道)を歩くと,道の両側にいろいろなお店や施設が立ち並んでいるのがわかります。
校区の北に位置する法輪寺にも行きました。階段をのぼると,街並みがとてもきれいに見えました。 ![]() ![]() |
|