![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:326 総数:1436470 |
チャレンジ体験・・・にぎり長次郎竹田店![]() ![]() ![]() 前掛けと白い料理人の帽子をかぶると、凜々しく,かっこよく見えますね♪ お茶をお客様に運ぶ姿も・・・ 緊張してるんでしょうね・・・きっと・・・ チャレンジ体験・・・大垣書店 京都ヨドバシ店![]() ![]() ![]() キャッシャーでの笑顔がステキですね。 自分がお客様だったら・・・ ハキハキ元気よく&ステキな笑顔♪ チャレンジ体験・・・うずらの児童館![]() ![]() ![]() チャレンジ体験・・・マックスバリュー・伏見中央図書館・墨染め保育園![]() ![]() ![]() 品出しと商品の整理の模様です。 ・『伏見中央図書館』 書架のの整理をしています。 ・『墨染保育園』 子供達のサポート係のようですね。 チャレンジ体験・・・大垣書店・ペガサス伏見SS![]() ![]() 本棚の整理や掃除をさせて頂いています。 ・学校近くのガソリンスタンド『ペガサス 伏見SS』 掃除をさせて頂いています。 チャレンジ体験・・・東観荘・鼓月祇園店![]() ![]() ![]() 甘鯛の骨抜きと庭の掃き掃除をさせて頂いていました。 ・お菓子のお店『鼓月祇園店』 店頭での試食の配布をさせて頂いています。 チャレンジ体験・・・エッフェル・画箋堂![]() ![]() みんなの大好きなラスクを袋詰めしています。 ・河原町五条の町中にある、画材専門店の『画箋堂』 店の入り口のガラスをピカピカに磨いています。 チャレンジ体験・・・ヘミング伏見![]() ![]() 女子は受付で、元気いっぱい笑顔で挨拶♪ 男子は、マシンの補助をしています。 チャレンジ体験・・・深草福祉農園![]() ![]() ![]() 昭和保育園の園児さんも芋掘りの日なので、プラスαな体験が出来ました。 園児さん達、お兄ちゃん達に興味津々。 秋晴れのとても良い天気で良かったですね。 チャレンジ体験・・・定休日チーム![]() ![]() ![]() 雨でグラウンドの土が排水溝にたまるのですが、年に一回チャレンジの定休日チームが歴代綺麗にしてくれています。 こんなに綺麗になりました。 なかなか大変な肉体労働です。 2年生の先生方が職員室で、チャレンジ体験のこぼれ話をされていますが・・・ ・外食産業で、昼時の洗い場を全部任され「とってもしんどい〜」と言ってた♪ ・保育園に行った子は、一人に「高い高い〜♪」をしていると、高い高い待ちの行列が20人も出来ていて、へとへとになった・・・♪ ・定休日の溝掃除の方がキッツイ!! など・・・ でもね・・・ チャレンジ体験はたった3日間の体験だけです。 お仕事で、お金を稼ぐためには、それよりもっと大変で責任のある毎日が、ず〜〜っと続くこと。 中学生は、まだまだそのための準備期間ですから、 この体験を踏まえ、自分は将来何をして生きていくのかなって考え、 基礎的な学習も、部活動も、日々の立ち居振る舞いも含め成長していって下さいね。 そして、そんな大変な毎日を過ごす中で育てて下さっている保護者の方に感謝なのです。 今日と明日・・・ 出せる力を出しきって、笑顔で元気いっぱい頑張って下さい♪ |
|