京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up5
昨日:41
総数:564713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 稲刈り体験実施しました!

画像1画像2
先日より延期となっていました5年生の稲刈り体験がようやく実施できました。

例年になく泥だらけになりながらの稲刈りです。農家の方々のご苦労を少し感じながらも初めてのことに心躍らせながら体験させていただきました。
久しぶりの秋晴れに記念撮影も晴れやかな笑顔になりました。

これまで何度もご準備いただきました,社会福祉協議会の皆様・保護者の皆様ありがとうございました。

お米の販売にもご協力いただましたら,幸いです。

11月 朝会

画像1
11月の朝会を行い,先日の支部部活動交流会で優秀な成績を修めた人の表彰を行いました。過ごしやすい気候の今こそスポーツを楽しみたいですね。
また,今月の生活目標は,「人を 大切に」です。
運動会を通して一回りたくましくなった心をさらに磨いていこうと思います。

図書ボラさん 朝の読み聞かせ

画像1
今月は1・2・3年の朝の読み聞かせをしていただきました。
キャベツくんやじゃんけんの楽しいお話やかぼちゃが登場する絵本など,ボランティアさんが選書してくださった本をしっとりと優しく読み聞かせてくださいました。
心安らぐひとときをありがとうございます。

図書ボランティアさん ハロウィンイベント開催しました

画像1
10月の恒例のハロウインイベントを開催していただきました。
絵本の読み聞かせのあと,折紙でランタンを折り,顔を書いて仕上げました。
子どもたちは,折紙の作業は難しかったようですが,出来上がると自分のランタンを自慢気に持ち帰っていました。

図書室の掲示から,衣装,毎回の楽しい企画とプレゼントまで,ありがとうございました。

5年稲刈り体験 実施します!

11月1日(水)
延期となっていました,5年稲刈り体験を
10:45から淀の里東側の田にて実施します。

田の中にはまだ水が残っていますので,お手伝いいただける保護者の方には
できましたら長靴の用意をお願いしたいと思います。

稲刈り体験は,初めてという子どもたちがほとんどで,
とても楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事予定カテゴリ
11/1 朝会 SC来校 支部駅伝前長距離走大会前 健康相談13:30 ランチルーム6−2
11/2 クラブ見学【クラブ卒業アルバム撮影】再検尿 体重測定6年
11/3 淀南防災区訓練 リレーカーニハ゛ル
11/6 1.2年社会見学(終日) 入学届受付最終日体重測定5年 ランチルーム5−1
11/7 【大文字駅伝壮行会】 支部駅伝大会14:00

学校経営方針

おたより

学校だより

学校の紹介

大淀中学校区小中一貫教育

授業参観の見どころ

台風非常措置時の体制

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

給食だより

学校評価

体育館改修工事について

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp