京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/22
本日:count up7
昨日:135
総数:464225
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

9月18日(月・祝)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週末の秋季新人大会など結果についてお知らせいたします。

○陸上

9/16(土)9:00から西京極総合運動公園で行われました。あと一歩で決勝進出を逃した選手もありました。

○野球

9/16(土)15:00から加茂川中学校グランドで行われる修学院中学校戦は,雨天のため,23日(土)に延期となっています。試合会場は,変更になる予定です。

9/17(日)岡崎中学校グランドで岡崎中学校との対戦が行われる予定でしたが,台風18号接近のため延期となり,本日18日(月・祝)に13:00から岡崎中学校グランドで行われました。2−0で勝利しています。決勝トーナメント進出目指して23日(土)の試合に臨みます。

○女子バスケットボール

9/17(日)9:00から音羽中学校体育館で音羽中学校と対戦しました。後半頑張りを見せてくれましたが,惜しくも敗れています。

○吹奏楽部定期演奏会

台風の影響で9/18(月)15:00からに延期になっていた第27回定期演奏会は,現在,高野中学校体育館で行われいています。たくさんの保護者,ご家族,地域の方,卒業生・在校生に見に来ていただいています。演奏会の様子については,別途お知らせいたします。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 今年の文化祭も盛大に行うことができました。たくさんの保護者・地域の皆様にご参観いただき,本当にありがとうございました。高野中生伝統の「本気」と「団結」の取り組みをご覧いただけたのではないでしょうか。
 さて,この行事を成功させるためには,舞台上の活躍だけではなく,生徒会本部役員をはじめ,さまざまな場所の清掃・装飾を丁寧に行い,目立つことはなくても,その「役割」をしっかり果たしている生徒の活躍もありました。すべてが,高野中生らしく頼もしく思えました。生徒の皆さんに心から拍手を送ります。そして,また明日からの成長につなげていきましょう。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 3年生学年劇の続きです。

吹奏楽部定期演奏会延期についてのお知らせ

 台風18号が,勢力を維持したまま近畿地方に接近し大荒れの天気となるとの予報を受けて,9月17日(日)開催予定の吹奏楽部定期演奏会を,吹奏楽部員や参加者の安全考慮した結果,止む無く延期とさせていただくことにいたしましたのでお知らせいたします。楽しみされていた皆様には,大変ご迷惑をおかけしますこと,心より深くお詫び申し上げます。なお,同演奏会は,18日(月・祝)に,以前ご案内した時間帯で行います。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 3年生の学年劇です。最高学年として立派に役割を果たしました。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 吹奏楽部の演奏です。今日は合計4曲披露してくれました。教職員も参加しています。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 有志発表の様子です。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 ビブリオバトル大会の結果発表の様子です。「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票が行われ,2年生代表生徒が紹介してくれたものが最多票を集めました。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 お待たせしました。3年「京炎そでふれ」です。京都学生祭典の踊り普及部の大学生の皆さんのご指導のおかげで,だんだん上手に演じることができるようになりました。

9月15日(金)学校の様子

画像1 画像1
 科学部の発表です。今年の実験もうまく行きました。科学部は,第2理科室での展示と舞台発表の両方を担当してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

高野中学校

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp