![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:73 総数:671514 |
1年生 金曜日の給食
先週の金曜日は,給食に「納豆の味噌いため」が出ました。納豆は好き嫌いが分かれる食べ物ですが,多くの子どもたちが「納豆好き!」と言っていました。ご飯にまぜて,海苔で巻いて食べました。
![]() ![]() ![]() 1年生 視力検査
先週金曜日に視力検査がありました。検査の前には保健室の先生が,目の役割の話を,紙芝居でしてくれました。
入学して2回目の視力検査。前回より少し慣れてきました。 ![]() 1年生 学芸会の準備![]() ![]() ![]() すこしずつ本番に向かっていっています。 大文字駅伝予選2
常磐野小学校は,大文字駅伝予選会にA・Bの2チームを出場をしました。両チームともレベルの高い右京北部の中での闘いでした。試合の結果は,Aチームが2位,Bチームが4位という両チームが入賞するという快挙を達成しました。また,試合展開は,応援をしている人たちに感動を与える最高の試合展開になりました。
![]() ![]() 4年算数「面積の学習」![]() 4年国語 「ごんぎつねテスト」![]() 4年理科 「月の観察の学習」![]() ![]() ![]() 4年 学芸会、みさきの家![]() 学芸会の準備
6年生は,学芸会に向けて大道具や小道具の準備を進めています。子どもたちは,みんなで協力して絵具を塗ったり,道具を着てみたり「作るのが楽しい。」「学芸会が楽しみ。」など言い,楽しみながら作っています。
![]() ![]() ![]() 大文字駅伝予選3
常磐野小学校は,大文字駅伝本選の出場権を獲得しました。応援や支えてくださった保護者のみなさん,地域の方々,本当にありがとうございました。おかげで,6年生の子どもたちは,常磐野に夢と自信,希望を与えることができました。本選に向けてこれからもがんばっていくので,応援よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() |
|