京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up75
昨日:95
総数:917544
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大枝山 明けのむらさき 桂坂 花咲きにおう はるかなる 真理の道を 君よ 旅行こう 天翔ける 明日にそなえて 拓け 自律の園  誇りあれ 大枝

『明日は体育祭です』

 先の金曜日に延期となった「体育祭」の準備のために、多くの教職員の方々が、休日にもかかわらず出校し、明日の準備に取り組みました。

 明日は、予報によれば「晴れ」模様です。しかし気温も高くなりそうで、今度は「熱中症」も心配になります。生徒諸君は、水分を十分用意して登校して下さいね。

 なお、念のため明日は6時過ぎには私も含めて関係の先生方が出校し、最終判断をおこないます。その後、本HPにてお知らせすることになりますのでよろしくお願いします。

 大枝生諸君にとって、意義深い行事となることを願っています。(よ)
 
画像1
画像2

『吹奏楽部 桂坂学区民運動会に出演』

画像1
 昨日、真っ青な秋空のもと、本校吹奏楽部が標記区民運動会の開会式に出演させていただきました。

 ここ数年来、学校行事の日程調整がうまくいかず、なかなか実現できなかったのですが、今秋は出演の機会をいただくことができました。
 1,2年生中心のメンバーですが、上級生に早く追いつけるように一生懸命頑張っていました。これからも地域の皆様に支えていただきながら、経験を積んでいけるとよいですね。本当にお疲れさまでした。(よ)
画像2

『第3回ノートコンテスト 優秀賞』

画像1
画像2
 東棟から南棟への渡り廊下(校長室前)の壁面に、標記にある優秀ノートの一部を掲示してあります。

 どれも大変見やすく、また「めあて」と「振り返り」が大変丁寧にまとめられています。他の生徒諸君も、是非モデルとして参考にして下さいね。(よ)

『美術部新作品が完成!』

画像1
美術部による新作品が見事完成しみなさまに披露することができました。
とても手間がかかりましたが素晴らしい作品として完成しました。

北校舎1F展示コーナーに掲示をされていますのでぜひご覧ください!!

『英語検定試験実施!』

画像1画像2
7日土曜日、朝からまだ雨が降っています。
地域で予定されていた行事や野球部の公式戦も中止となりました。
準備をされていた方々のご苦労ははかり知れません。

さて、大枝中学校ではその中、9時より「英語検定試験」が行われています。
今回の受験者は、準2級に4名、3級に22名、4級に5名、5級に4名の計35名の生徒が挑みました。
真剣な様子で試験に臨んでいます!!

『体育祭は10日に延期となりました!』

明日予定されていました「体育祭」は悪天候が予想されるため「中止」といたします。
明日は「金曜日の通常授業」の準備をしてください。(制服登校です)

体育祭は10日火曜日に延期となります。(体操服登校です)
ご承知いただきますようよろしくお願いいたします。

『OFC2!』

画像1
OFC

1 Meer Cat ダンス
2 3匹の子豚              金管三重奏
3 カーニバル              歌、ギャグ
4 森川 幾光              ヴァイオリン
5 MiwAyu feat.Ozaki  オペラ
6 ペーパーキャット           ダンス
7 アナミ                ピアノ連弾
8 とんかつ太郎             ダンス
9 KSI48              バンド
10リコリーと愉快な仲間たち       バンド演奏

エンディング

オーディションを勝ち抜いて出演した人、グループの熱演です。
どの発表もかっこよかったですね。楽しい会となりました。
画像2

『OFC1!』

OFC

1 Meer Cat ダンス
2 3匹の子豚              金管三重奏
3 カーニバル              歌、ギャグ
4 森川 幾光              ヴァイオリン
5 MiwAyu feat.Ozaki  オペラ
6 ペーパーキャット           ダンス
7 アナミ                ピアノ連弾
8 とんかつ太郎             ダンス
9 KSI48              バンド
10リコリーと愉快な仲間たち       バンド演奏

エンディング

オーディションを勝ち抜いて出演した人、グループの熱演です。
どの発表もかっこよかったですね。楽しい会となりました。
画像1
画像2

『文化の部2!』

画像1
文化の部

1 オープニング
2 美術の部発表
3 2年生総合発表「夏の探求」
4 2年生総合発表「チャレンジ体験活動報告」
5 全学年国語科「ビブリオバトル」
6 3年生家庭科「世界に1つの絵本読み聞かせ」〜優しい気持ちを持って〜
7 1年生理科「Science Worid Ohe.」
8 3年生英語科「Beauty and the Beast」
9 西総合支援学校との生徒会合同発表
10ノートコンテスト表彰

代表生徒による発表は、大変堂々としていて立派でした!!
画像2

『文化の部!』

文化の部

1 オープニング
2 美術の部発表
3 2年生総合発表「夏の探求」
4 2年生総合発表「チャレンジ体験活動報告」
5 全学年国語科「ビブリオバトル」
6 3年生家庭科「世界に1つの絵本読み聞かせ」〜優しい気持ちを持って〜
7 1年生理科「Science Worid Ohe.」
8 3年生英語科「Beauty and the Beast」
9 西総合支援学校との生徒会合同発表
10ノートコンテスト表彰

代表生徒による発表は、大変堂々としていて立派でした!!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 教育相談1
10/31 教育相談2、6限補充
11/1 道徳教育推進月間、教育相談3
11/2 教育相談4、中央委員会
11/4 3年土曜学習会、PTA三校合同安全パトロール(午前)
京都市立大枝中学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-91
TEL:075-333-1112
FAX:075-333-1113
E-mail: ooe-c@edu.city.kyoto.jp