![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:55 総数:932009 |
5年生 学芸会
音楽室にある楽器を体育館に移動しました。
5年生の子どもたちが力を合わせて運びました。 体育館で演奏するといつもより音がよく響きました。 その分,心を一つにしないとリズムがずれると目立ちます。 残りの時間も一生懸命練習して,さらに上を目指したいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学芸会
初めての体育館練習です。
パートごとに声の出すタイミングを確認しました。 ![]() ![]() 5年生 学芸会
しっかり目と口を開けて歌っています。
体育館いっぱいに歌声を響かせたいですね。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学芸会
クラスごとにソプラノ,アルト,メロに分かれています。
5年生の歌声にうっとりしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 学芸会の練習,頑張っています!![]() もっともっといい劇にするために,自分たちで動きやせりふをつけたしています。 毎日はりきって練習しています。 本番が楽しみですね!! 5年生 図工 版画の学習2![]() ![]() 5年生 図工 版画の学習1
版画をしています。今年は「彫り進み版画」に挑戦しています。
1色2色3色・・・と,色の重なりを考えながら学習しています。 ![]() ![]() 5年生 サッカー部
日が沈んでくるとちょっと肌寒くなってきましたが,がんばって部活動に励んでいます。
楽しそうに活動しているようすが見られました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学芸会
気持ちは学芸会・・・
授業が終わった瞬間にリコーダーの音色が聞こえる教室!! ちょっとした隙間の時間にも練習を積み重ねている人が多いです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 学芸会
パートごとに分かれて練習した後に,みんなで合わせてみました。
新しい合奏曲もだんだんとまとまってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|