京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:37
総数:360774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

【1年】前期の後半がはじまりました

画像1画像2画像3
夏休みが終わり,元気いっぱい登校してくれてとてもうれしいです。
大掃除で机を一生けん命運んだり,机を綺麗にふいてくれたりしました。
ひらがなを書くのも,とても速くなりました。これから前期終了まで,
がんばっていきましょう!

1年生に教えるぞ(2年)

画像1画像2
 昨年の後期から学校で飼育しているウサギと烏骨鶏のお世話の仕方を
グループに分かれて一年生に教えました。一年生が分かりやすいように
頑張っていました。

お米が育ってきました(2年)

画像1画像2
 お米が穂をつけて実ってきました。
 雑草を抜いてお米がさらに大きく育つように頑張っています。
 収穫が楽しみです。

小中合同での挨拶運動

 9月4・5日の二日間,朱雀中学校の生徒会の人たちが,朝の挨拶運動に来てくれました。本校の児童会の子どもたちと一緒に校門に立ち,朝のあいさつを促してくれました。休み明けで今一つ元気のない子どもたちでしたが,声をかけてもらうと嬉しそうに挨拶を返す姿も見られました。元気な挨拶で一日のスタートを切りたいですね。
画像1画像2

ラブ・サイエンス

 9月2日(土)に朱雀中学校で,わたしの好きな科学(ラブ・サイエンス)が開催されました。本校児童のために,たくさんの中学校や大学の先生,理科研究会の先生のご協力により,楽しく科学するブースを提供していただきました。子どもたちは,迫力満点のパフォーマンスや不思議な科学の力に驚き,各ブースでは,目を輝かせて活動していました。
画像1
画像2
画像3

調理実習

画像1画像2
野菜のゆで方や切り方を考えて,コンビネーションサラダを作りました。2回目の調理実習ということで,段取りもよく,協力してサラダができあがりました。しかし,ドレッシング作りは,お酢を入れすぎたり,塩と胡椒が足りなかったりと,班によって味が違ったようです。

身近な自然エネルギー(熱)

ペアガラスと断熱材の実験を通して,熱の工夫には空気の層が関係していることを発見しました。お家でできる熱の省エネでは,カーテンで空気の層を作るなど,自分たちでできる工夫を交流することができました。
画像1画像2

3年 段ボールを切ってつないで

画像1
段ボールを切ってつないで造形遊びを行いました。昆虫や恐竜などの動物を作る子もいました。

前期後半スタート(ひまわり学級)

画像1画像2
今日から前期後半がはじまりました。
朝会で新たに気持ちを入れ直し「がんばるぞ!」という気持ちが高まりました。
学級では久しぶりに会ったみんなと仲良く遊ぶこともできました。

前期後半始まります〜朝会にて〜

画像1画像2画像3
  夏休みが明けて,今日から前期後半が始まりました。
 子どもたちは, みんな元気いっぱいに登校していました。

 朝会では,まず校長先生から夏休み前と変わったことが,
いくつか紹介されました。
 また,7月のいじめアンケートの結果,いやな思いをし
ているお友達が減ったことを教えてもらいました。
 そこで,いやな思いをしているお友達の数が0になるよ
うに「スペシャルミッション」としてこれから全校のみん
なにがんばってほしいことについてお話がありました。

 また,今日から朱雀第四小学校に来られた教職大学院の
先生と前期後半のALTの先生・ボランティアの先生の紹
介がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp