京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up27
昨日:191
総数:1119358
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

夏季大会で各部が活躍中 4

画像1
画像2
画像3
女子バスケットボール

 蜂ヶ岡中学校と対戦し,見事勝利を収めました。

夏季大会で各部が活躍中 3

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部

 勧修中学校と対戦し,見事勝利を収めました。

夏季大会で各部が活躍中 2

画像1
画像2
画像3
野球部

夏季大会で各部が活躍中!

画像1
画像2
画像3
サッカー部

平成29年度前期学校評価結果

平成29年度の前期学校評価結果はこちらから

洛南だより 7月増刊号(学校評価)

ファイナンスパーク学習(支援ルーム)

画像1
画像2
画像3
 7月11日,支援ルームの授業の一環として,京都まなびの街「生き方探究館」でのファイナンスパーク学習に参加しました。

 ファイナンスパーク学習では,人の暮らしと家計のやりくりなどを学習をしました。
 学習後は,「お金の大切さがわかった」「保護者の方の大変さがわかり,感謝の気持ちが強くなった」などの感想を書いてくれていました。
 今日の学習をしっかっりとこれからの生活に生かして欲しいと思います。
 
 

3年薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
 本日4限,京都府警察スクールサポーター(警察官OB)の方を講師にお招きし,薬物乱用防止教室を実施しました。

 各クラスごと,薬物の恐ろしさについて,警察官としての勤務の経験に基づいてわかりやすくお話をしていただきました。

 京都でも時折報道されるように,薬物の危険は身近なところに潜んでいるかもしれません。今日の講演で学んだことを心にしっかり刻み,自分を大切にして欲しいと思います。

夏季大会(陸上競技)

画像1
画像2
画像3
7月8・9日の両日,陸上競技の夏季大会が行われ,下記の通り優秀な成績を収めました

 男子総合・・・4位

 男子 3年生 200m・・・2位
 男子 3年生 100m・・・2位
 男子 400m・・・7位

 男子 2年生 100m・・・2位
 男子 1年生 100m・・・3位
 女子 2年生 100m・・・4位

 男子 4×100mリレー・・・3位

夏季大会開幕!

画像1
画像2
画像3
いよいよ夏季大会が開幕しました

7月8日,女子テニスの個人戦のブロック予選が行われ,3ペアが決勝トーナメントに進出しました

第67回「社会を明るくする運動」標語表彰式

画像1
画像2
画像3
 本日,ヘルスピア21において,第67回「社会を明るくする運動」標語表彰式が行われました。
 本校からは,入選2名,佳作に15名が選出され,2名の入選者と佳作の代表者1名が参加し,表彰されました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/26 個別懇談会5 写真展示 3年生家庭科幼児とふれあう活動
10/27 3年生家庭科幼児とふれあう活動
10/28 第2回漢字検定9時から
10/30 完全下校時刻冬時間17時15分 1月31日まで 専門委員会前期のまとめ ボランティア活動の日 写真販売申し込み8時から8時25分
10/31 立会演説会リハーサル 第4回選挙管理委員会 写真販売申し込み8時から8時25分
11/1 冬季服装完全実施 検尿 生徒会立会演説会 投票 開票
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp