第2回進路保護者説明会
本日の6限に,第2回進路保護者説明会を行いました。公立高校の受検と私立高校の受験の仕方が主な内容でした。
近年,高校がそれぞれの特色を出して生徒を募集しているので,受験方法もかなり複雑になってきています。3年生はこれから志望校を絞り込んでいく時期です。自分が行きたい学校の特色をつかむのはもちろんですが,受験するとしたらどのような日程でどんな試験なのかしっかりと調べて,準備していきましょう。
【学校の様子】 2017-10-26 15:38 up!
選挙運動が始まりました
いよいよ新しい生徒会を決めるときが近づいてきました。朝から正門と西門に分かれて,候補者が登校する皆さんに声かけをしています。立候補者は主に2年生です。これからの朱雀中を創っていく意気込みが感じられます。
立会演説会は27日(金)です。皆さん応援してください。
【学校の様子】 2017-10-24 10:02 up!
朝からボランティア
台風の影響で学校の周辺も木の葉や枝が散乱しています。
学校前の道路や校舎入り口を朝早くに登校した陸上部や環境委員が掃除してくれました。
【学校の様子】 2017-10-23 08:19 up!
台風一過
おはようございます。昨日の台風の影響で風は多少強いですが暴風警報も解除されました。本日は平常通りに登校して下さい。
【学校の様子】 2017-10-23 07:45 up!
吹奏楽部 京都看護大学大学祭出演
10月22日(日)吹奏楽部が京都看護大学大学祭に出演しました。台風の接近に伴い、あいにくの雨天でしたが大学の体育館で「アンパンマンマーチ」「蕾」「ABBA GOLD」「風になりたい」の4曲を演奏し観客の皆さんから大きな拍手をいただきました。
【学校の様子】 2017-10-22 11:20 up!
進路だより16号をアップしました
進路だより16号
進路だより16号をアップしました。赤字の部分または配布文書一覧をクリックしてご一読ください。
修学支援制度についての説明が掲載されています。
【学校の様子】 2017-10-13 12:37 up!
定期テスト時間割
第3回定期テスト時間割表をUPしました。配布文書一覧をご覧下さい。
【学校の様子】 2017-10-11 12:22 up!
朱雀タイム・イン・オータム
今年も丸太町病院から,「お年寄りの健康体操」のコーナーが設置されました。はしごの間をうまく歩く練習です。朱雀中生徒も歩き方の見本をしてみる協力をしています。
【学校の様子】 2017-10-08 18:36 up!
朱雀タイム・イン・オータム
12時ちょうどに吹奏楽部の演奏がありました。「アンパンマンマーチ」など小さな子どもたち向けの曲を演奏しました。
この秋から,1,2年生だけの活動となり,部員がわずか15名となりましたが,これからも頑張って演奏を続けていきましょう。
【学校の様子】 2017-10-08 18:32 up!
朱雀タイム・イン・オータム
8日(日)は朱五区民体育祭です。そのお昼休みに,朱雀中学校の体育館で朱雀中生徒会・マルチカルチャー部・吹奏楽部が,地域のお年寄りや小さな子どもたちにむけて,楽しい催しを行います。
「ペンシルバルーンで遊ぼう」・「あなたも私もパウチっ子」のコーナーがあります。
【学校の様子】 2017-10-08 18:28 up!