京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up87
昨日:667
総数:457532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

重要 台風に対する非常措置についてのお知らせ

 台風21号の接近により,10月23日(月)暴風警報が発令される可能性があります。発令された場合には,以下のように非常措置をとらせていただきますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。

(1)「暴風警報」が解除されるまでは,登校を見合わせ,自宅待機させてください。

(2)「暴風警報」が解除された場合には,以下の措置を取ります。
 
 ○午前7時までに解除になった場合・・・平常授業
 
 ○午前9時までに解除になった場合
     ・・・3校時(10時45ふん)から授業
        <9時45分に町別の集合場所に集まって,集団登校>

 ○午前11時までに解除になった場合
     ・・・5校時(13時50分)から授業
        <13時に町別の集合場所に集まって,集団登校>
      ===給食は中止

 ○午前11時現在,暴風警報発令中の場合・・・臨時休業

 以上のことは,「暴風警報」が対象であって,「大雨警報」や「洪水警報」は対象になりませんので,ご注意ください。 

 右下,配布文書の「大規模な災害時・台風に対する非常措置についてのお知らせ【保存版】」に詳細を載せています。特別警報が発令された場合も記載されていますので,ご覧ください。
 以上,よろしくお願いいたします。

京都市小学生陸上競技記録会および持久走記録会 中止のお知らせ

22日(日)に開催を予定している標記大会について,先ほど大会の主催者から,「中止」の発表がありました。
予想以上に台風が発達,接近してきており,明日は強雨・強風の予報となっているため,子どもたちの安全面と健康面を考慮して,中止となりました。
この大会に出場することを楽しみにしていた子どもたちにとっては,大変残念ですが,また目標をもってがんばってほしいと思います。

任してね!

画像1
10月20日(金)
今日は,前期終業式がありました。教科学習でも宿泊学習でもこれまでたくさんの新しい事にトライしてきた4年生。
さあ,後期はどんな事にトライしていくのでしょう?楽しみですね!

新しい事にトライすることはもちろんですが,「当たり前の事を当たり前に・・」という姿勢は崩れていません。

「使った後よりも美しくでしょ?任して!」という声が4年生から聞こえてきそうです。

前期終業式を行いました。

画像1画像2画像3
前期終業式を行いました。みなさん静かに集中して,校長先生の竹の節に例えたお話を聞くことができていました。平成29年度の折り返しの節目にあたり,しっかりと前期を振り返り,後期の励みにしてほしいと思います。

へんとつくり

へんとつくりの学習をしています。
2つのカードを組み合わせて,漢字を作りました。
漢字の左側にある「へん」について学習をしました。
ごんべんやさんずいのついた漢字を国語の教科書を使って探しました。
画像1
画像2

千種囃子2

後半は,太鼓を教えてもらいました。
太鼓のバチの持ち方を教えてもらった後,たたくリズムを教えてもらいました。
実際に太鼓でもたたきました。とても楽しんで取り組めていました。
ハートフルコンサートに向けて,がんばって練習していきます。
画像1
画像2
画像3

千種囃子1

16日(月)に地域の伝統文化である千種祭のことを教えてもらいました。
まず,千種祭のお話を聞かせてもらいました。
次に歌を教えてもらいました。
そして,歌のリズムに合わせて,リコーダーを吹きました。「ミ」の音を初めて練習したのですが,上手に吹けました。
画像1
画像2
画像3

社会見学4

お話を聞かせてもらった後,屋根の開閉を見せてもらいました。
そして,実際に商店街を歩きました。
いろんなお店を見て,商店のようすを調べてくることができました。

画像1
画像2
画像3

社会見学3

御所でお弁当を食べた後は,三条会商店街へ行きました。
最初に商店街の理事長さんからお話を聞かせてもらいました。
直線の長いアーケードのことやお店のことについて教えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

社会見学2

京都タワーからは北,西,東は山に囲まれていることに確かめたり,「大」の文字を見つけたりすることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 1年遠足 二次振替日
10/26 4年社会見学 
10/27 6年卒業アルバム学級写真撮影 
10/30 クラブ
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp