京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up22
昨日:51
総数:652065
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

相撲大会

開会式が始まりました。
画像1

伏見東支部交流会 第11回相撲大会

今日はあいにくの雨ですが,池田小学校で相撲大会が行われます。みんな元気に出発しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工科「鑑賞しよう」

画像1
画像2
画像3
6年生は図工の時間に鑑賞をしました。
芸術家が描いた何枚かの作品の中から自分の好きな作品を選び、その季節や時間など自分たちで想像を膨らませて鑑賞カードに書きました。その後は、グループで交流しました。

4年生 身体測定

画像1
画像2
4年生の身体測定の様子です。

2年生 体育科

画像1
画像2
画像3
今日の運動会の練習は、旗を使ってダンスをしました。だんだんと完成に近づいてきています。
決めポーズもばっちり決まっています。

5年生 スチューデントシティ学習

第3ピリオド終盤、お客さんを呼び込むかけ声も大きくなっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 学活「係活動」

画像1
画像2
画像3
1年生も、いよいよ係活動を始めます。
子どもたちで、「クラスに○○係があったらいいな〜。」をたくさん出し、その中から一人ひとりの係を決めました。どの係になったかお子さんに聞いてあげてください。


3年生 交流給食

画像1
画像2
3年生は今日、東総合支援学校から来てくれたお友だちと3くみのお友だちを迎えての交流給食の日でした。
いつもよりにぎやかで、楽しくお話をしながら給食を食べました。昼休みも一緒に遊びました。また来てくれるのを待ってます♪

今日の給食

今日の献立は、「肉じゃが」「ほうれん草とじゃこの炒め物」「牛乳」「黒大豆」でした。今日も美味しくいただきました。
画像1

3・4年生 運動会の練習

画像1
画像2
画像3
3・4年生は、動会の団体競技「棒引き」の練習をしました。
赤・白チームそれぞれに作戦をしっかり立ててのぞみました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 育成合同運動会(池田東)
10/27 1〜3年遠足 4年モノづくりの殿堂・工房学習と府警見学
遠足予備日
10/28 漢字・計算検定 全市部活動交流会すもう
10/30 クラブ
10/31 放課後まなび後期開始

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp