京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up7
昨日:69
総数:605863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

頂上でお弁当

頂上で友達と食べるお弁当は格別の味でした。

エネルギーをチャージしました。これから下山をします。
画像1
画像2
画像3

頂上からヤッホー

疲れて遅れる子や,泣く子もいず,みんな元気に頑張って登りました。心配していたお天気も何とかもって,頂上まで登ることができました!

いい景色が広がりました。みんな達成感に満ちた顔をしています。
画像1
画像2
画像3

さあ,雲取山へ出発

どきどきわくわくしながらの登山スタート。今日のテーマは「挑戦」です。全員がくじけず登ってくれたらと願っています。

円陣をきって.気合が入っています。協力して友達と励ましあって登ってくれら嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

雲取山への挑戦!

いよいよ本日のメインイベント,雲取山登山です。

一緒に登ってくださる山の家の先生からお話を聞き,本館から見えるあの山のてっぺんまで行くんだよと説明を受けました。
画像1
画像2
画像3

バイキング朝食

さあ,これから山登りです。卵焼きやポテト,お味噌汁にごはん・パンなど,しっかりと食べて元気をたくわえています。
画像1
画像2
画像3

山の家2日目 朝のつどい

前日はよく眠れた子もあまり寝つけなかった子もいたようですが,2日目の朝は,みんな準備をてきばきと行い,5分前行動を守って集合できました。

3校合同の朝のつどいの様子です。山の家の先生からは野生の動物のお話をしてもらったり,ストレッチを教えてもらったりしました。

お互いの学校紹介も静かに聞き合うことができました。宇多野の代表2名の子は緊張しながらもしっかりとがんばって発表していました。
画像1
画像2
画像3

山の家に到着しました

午前10時すぎに山の家に無事到着しました。

また現地からホームページをアップしますが,

夜になるかもしれません。
画像1
画像2

山の家 出発!2

行ってきまーす!
画像1
画像2
画像3

5年生 山の家に出発!

5月23日(火)よいお天気の中,5年生が山の家に出発しました。

山の家ならではのいろいろな経験をして元気に帰ってきてほしいです。

保護者の方の見送りもありがとうございました。

また時々ホームページをアップしていきますので,見てください。

画像1
画像2
画像3

平成29年度 学校経営方針を掲載しました。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

平成29年度宇多野小学校学校経営方針
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 5年スチューデントシティ
10/26 大文字駅伝予選会
10/27 歯ッピーデー
10/30 クラブ
10/31 4年自転車教室
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp