京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:92
総数:599545
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し、新たな一歩を踏み出す生徒の育成

合唱コンクール

 10月12日(木) 京都外国語大学森田記念講堂で合唱コンクールを行いました。
 各学年、各クラスで一生懸命取り組んできた成果が、ホールに素晴らしいハーモニーとなって響きわたっていました。心を一つにして創り上げ、歌い上げた発表はどれも心に残る感動的なものでした。とくに3年生は、さすが3年生と思わせる、心を震わせられる歌声でした。2年前の彼らからは想像もできない今日の姿に、四条中生としての誇りと一人一人の成長を感じました。1,2年生もこの素晴らしい四条中の伝統を引き継いでいってください。

 写真は、上から
  1年学年合唱「夏の日の贈りもの」
  2年学年合唱「大切なもの」
  3年学年合唱「道」
                  の様子です。
画像1
画像2
画像3

女子バレーボール部 決勝トーナメント進出

 10月8日(日)女子バレーボール部秋季大会予選リーグが、西京極中学校で行われました。予選は、衣笠・烏丸・西京極中学校と総当たりのリーグ戦で行い、上位3チームが決勝トーナメントに進めます。初戦の対戦校は西京極中学校で、第1セットを奪いさい先のよいスタートをきりましたが、その後2セットを連取され、惜しくも1−2で敗れました。次の衣笠中学校戦は0−2で負けてしまい、あとがなくなりましたが、最後の烏丸中学校戦は2−0で勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。
 決勝トーナメントは、10月29日(日)に行われる予定です。この粘りで次も頑張ってください。

画像1
画像2
画像3

PTA登校安全デー

 10月6日(金) 昨日は体育大会にたくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
 今日の朝は「PTA登校安全デー」ということで、たくさんのPTAや地域の方に、生徒たちへあいさつの声かけをしていただきました。生徒たちは、昨日の疲れも見せず元気に登校していました。

画像1
画像2
画像3

体育大会 閉会式

 表彰の様子です。

 みんなよくがんばりました!
画像1
画像2

体育大会 学級対抗リレー

 体育大会最後のクライマックス

 応援も大盛り上がり!
画像1
画像2
画像3

体育大会 大縄跳び

 3分間で何回跳べるか競います。

 最高は35億! じゃなくて35回!
画像1
画像2
画像3

体育大会 3年団体種目「全員リレー」

 一人一人の力を集結させて、バトンをつなぐ!
画像1
画像2

体育大会 2年団体種目「棒引き」

 なんと各クラス取った棒の数が同数で、全クラス優勝!
画像1
画像2
画像3

体育大会 1年団体種目「大ムカデ競走」

 クラス全員で団結して進め!
画像1
画像2
画像3

体育大会 部活対抗リレー

 各部の精鋭が全力疾走!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
検尿
10/25 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
検尿  体操服・上靴販売(昼)
10/26 教育相談(1年/2年) プレ三者懇談会(3年)
生徒会役員選挙リハーサル
10/27 生徒会役員立会演説会 投票
京都市立四条中学校
〒615-0065
京都市右京区西院日照町1
TEL:075-312-0040
FAX:075-311-2077
E-mail: shijo-c@edu.city.kyoto.jp