京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:141
総数:642763
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
明徳小学校 学校教育目標 「人とのつながりの中で、自ら学び、考え、これからの社会をつくりだす子ども」

台風18号

画像1
 朝夕めっきり涼しくなり,過ごしやすくなってきました。空の色も,吹く風も秋を感じるころとなっています。学校では,あと1週間と迫ってきた運動会にむけて,熱を帯びてきました。休み時間の全校ダンスの練習や応援団の練習,各係の打ち合わせやエントリー種目の練習と子どもたちは自覚をもちながら取組を進めています。6年生の自覚が高く,とても主体的に行動する子どもたちが多く,下級生の手本となってきています。運動会練習で少し疲れも出ているところもありますので,この3連休,体調に十分ご留意ください。そして来週からの1週間。最後は運動会となる次週にむけて,身も心も整えていただけるうれしく思います。
 さて,この3日間に台風18号が通過しそうな進路となっています。秋雨前線を伴った台風となり大雨の予想もされています。台風情報をもとに,外出時など,十分ご注意ください。


今日の給食(9月15日)

画像1
画像2
画像3
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・さばのつけ焼き
・ほうれん草のおかか煮
・みそ汁
でした。

「さばのつけ焼き」は,さばにしょうがやしょうゆなどで味をつけて,スチームコンベクションオーブンを使って焼きました。
1年生は初め減らしている子もいましたが,「食べてみるとおいしい!」と喜んで食べていました。味がしっかりとついていたので,ごはんといっしょに食べるとさらにおいしかったようです。

運動会練習

画像1
画像2
今回は5年生の騎馬戦です。
入場の仕方や対戦の仕方,各色の特徴を表現する場面も考えながら取組を進めています。きびきびとした動きがなかなか気持ちがいいですよ。

運動会練習

画像1
画像2
 今回は,2年生の練習風景です。ダンスだけでなく,フォーメーションを取り入れながら取組をすすめています。今日は,バンダナなどもつけて練習をしてみました。運動場が華やかに彩りました。
 まだまだ不安な面はあるようです。これからの練習で精度を高めていきます。

運動会練習

画像1
 今回は,中間休みに行っている全校ダンスの練習の様子です。今日は,低学年の子どもたちが練習をしていました。
 今年度は,「いつかきっと」の曲に合わせて踊っています。5・6年生のダンス係の子どもたちがダンスを決定し,全校のみんなで踊れるものを,そして,準備運動にもなるものをと考えて取り組んでくれています。

運動会練習

画像1
 今回は,3年生です。3年生は団体競技「バンブー大作戦!」の練習に励んでいます。初めに少し音楽に合わせた動きがあり,その後,競技に取り組みます。ルールの確認をしっかりとしながら,仲間と作戦を考えながら取組を進めています。各色の移動もきびきびとメリハリを意識した取組を目指して,練習に励んでいます。

全校練習

画像1
画像2
画像3
 今日の1,2校時は,昨日雨で延期になった全校練習を行いました。
 全校練習前半は,入退場や開会式の練習が中心です。司会・進行係と応援団長が,少し緊張しながらも,真剣な姿で全校児童をリードしてくれました。
 後半は,エントリー種目の練習です。前回の全校練習では,種目ごとに集まってルールを覚えたので,今日は実際に広い運動場で練習してみました。出場している子どもたちはもちろん,見ている子どもたちからも応援の声が響き,本番さながらに盛り上がりました。

家庭教育講座「薬物乱用防止教室」

 今回行った家庭教育講座のテーマは『薬物乱用防止』です。
 下鴨警察署の生活安全課少年係の警部補を講師にお招きし,薬物を乱用することで身体にどのような影響がでるのか,またそうした薬物は,たった一回だけ,軽い気持ちで使用するだけでも「乱用」にあたり,依存性があるといったお話を伺いました。
 一昔前,非行の代名詞のように言われていた『シンナー』の乱用は,現在,若者の間では皆無に近づいているそうです。これは,その害を「大人が知って,子どもも知って,社会も知る」ことから社会から消えていったのだそうです。
 大麻を始め,危険な薬物が身近なところから簡単に手に入る現代,子どもがその危険性を正しく認識し,絶対に手を出さないように,大人が正しい知識をもち,子どもにあらゆる機会を通して教えなければいけない時代をむかえていると言えます。
 今日,ご参加になれなかった保護者の皆様も,様々な機会を通して薬物乱用の危険性について学び,子どもたちに伝えていただければと思います。

画像1

運動会練習

画像1
画像2
画像3
 運動会まで2週間となりました。今回は,1年生と2年生,6年生の様子です。まだまだ整って表現できるところまではいっていません。でも,少しずつ確かめながら,全体の見通しをもちながら,仲間と息を合わせながら,取組をすすめています。明日は,天候が心配ですが,全校練習を予定しています。入場から開会式,閉会式など確かめていきます。
 1年生の練習では,入場行進の練習もしていました。しっかりと並んで,歩くリズムを合わせて行進をしていくことも,一つの学習ですね。運動会では,学年の発達の様子も見たいただける機会でもあります。

土曜学習

画像1
 今日の午前中は,土曜学習を行いました。
 1年生から6年生までの児童が集まり,漢字の学習に取り組みました。
学年の枠にとらわれず,自分のペースで学習しています。中には,10月に行われる漢字検定試験に向けて,予想問題に取り組んでいる児童もいます。自分で目標を決めて,自分で学習を進める経験も大切にしています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 PTAソフトドッチボール大会
10/28 土曜学習(漢検)

令和5年度 新1年生へのお知らせ

学校だより

学校経営方針

台風,地震等の非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

学校アンケート

研究

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立明徳小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-701-0111
FAX:075-701-0112
E-mail: meitoku-s@edu.city.kyoto.jp