|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:130 総数:480479 | 
| 文化祭 舞台発表   文化祭 舞台発表 吹奏楽部   今日で,3年生は最後の舞台です。 文化祭 演劇鑑賞
 手塚治虫原作の「雨ふり小僧」の一幕に,本校の澤田さんも出演していました。わずかな時間の練習だったのですが,堂々と演技できていました。皆さんの鑑賞態度は素晴らしかったです。 最後の窪田君のあいさつもしっかりできました。    文化祭 演劇鑑賞   さて,この後どんな展開になるのでしょう。 文化祭 開会宣言   文化委員長の松山君からの開会宣言です。 文化祭 1日目  一番手に「演劇鑑賞」です。早朝から,「劇団・民話芸術座」の方々が学校の体育館で準備をしてくださっています。ありがとうございます。 今日は,本校生徒も演劇教室で,演技をさせてもらいます。いかなることになるのでしょうか?楽しみです。 イングリッシュシャワー 本校にも展示されています。どこに掲示されているか,探してください。また,英語の説明も読んでみてください。 文化祭前日準備 その2
 展示の準備もすすんでいます。どんなものが展示されているのか?明日,必ずすべての展示室を見てください。    文化祭前日準備 その1   体育館の準備・装飾はできあがりました。今から,リハーサルです。 十月の言葉 いよいよ十月となりました。学年の年度も後半です。学年の前半にはさまざまなことに取り組んできました。一年の折り返し点になるこの機会に,これまでの自分の取組について振り返ってみましょう。 「真面目に取り組んできたのに,もう一つ成果がでていない」といったことはありませんか?そんなとき,ちょっと工夫をしてみることが必要です。思わぬ成果に結びつくかもしれません。先生や友達のアドバイスにも耳を傾け,自分の取組に工夫を凝らしていきましょう。 明日から,文化祭です。合唱コンクールを含めて自分の力を発揮してください。 | 
 | |||||