![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:10 総数:475974 |
2年 お話の絵![]() ![]() ![]() 1組は「いちにちパンダ」,2組は「本だ〜いすき!」というお話を読んで描いています。 どちらのクラスも2年生で学習した絵の具を使ってきれいに塗っています。 2年 小さななかまたち![]() 図書室で本を借りて,飼い方をしっかりと調べていました。 命の大切さも学んでいます。 前期終業式
9月29日で前期が終了しました。
終業式では,前期の各学年の学習や行事などを写真をもとに振り返りました。そして,それぞれ自分のできるようになったことやがんばったことを,自分自身で思い出し,近くの友達と話し合いました。そして,後期に向けてのもっと頑張っていきたいことを心に決めました。 「夢をもち,自分の未来に向かってがんばっていくみんなを,学校全体で応援します」と,伝えました。 担任からもらった通知票をもとに,各ご家庭でも励ましていただきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9月29日金曜日 前期終業式
今日で前期が終わります。
午後から終業式行い,その後通知票を渡します,半年間のがんばりを,お家の方ともにふり返り,後期に繋げてほしいと願っています。 運動会の練習もだんだんと本格的になってきました。 中間休みは,全校ダンスや応援の練習が入っています。 4月以来,保護者の皆様,地域の皆様の多岐にわたるご支援ご協力ありがとうございました。後期もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 「草引き」 ありがとうございました
今日は暑い中,保護者の皆様,地域の皆様にご協力いただき,草引きを実施することができました。子ども達も45分間でしたが,いっしょに取り組むことが出きました。
運動場,敷地の内外を長時間にわたっての活動を,ありがとうございました。一気に美しくなりました。運動会に向けて,練習を頑張っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 9月27日 水曜日
今日は親子草引きです。9時からPTAの皆さん,地域の皆さんが集まってくださり,運動場を中心に学校内・学校周囲の草引きを行っていただきます。
2校時は子ども達も参加し,一緒に草引きをがんばります。 お忙しい中,ご参加いただき,ありがとうございます。 食の指導が,4年生2組で行われます。 PTAコーラスの練習が,7時からあります。よろしく お願いします。 ![]() ![]() 9月25日 月曜日
今日はクラブ活動があります。
中間休みには,運動会に向けて,応援やダンスの練習も始まります。 同時に,前期も今週末が終業式となります。前期の締めくくりができるよう,がんばってほしいです。 あさって,水曜日は,親子草引きとなっています。地域の皆様にもお世話になります。たくさんの保護者の皆様のご協力を,よろしくお願いいたします。 23日土曜日は,大原野中学校で,コミュニティプラザふれあい相撲大会が行われました。悔しい思いをした人もいると思いますが,それぞれ力を出し切り,良い経験となったことでしょう。5年生男子Aチームは見事優勝でした。 過日行われた大原野神社では,6年生が団体戦3位となりました。 どちらも立派なトロフィーが職員室前にありますので,ご覧ください。 ![]() ![]() 9月22日 金曜日
昨日から,秋の交通安全週間が始まっています。夕方暗くなるのが,早くなってきました。より一層,交通安全に気をつけて,過ごしてほしいです。
今日もPTA新林まつりのチケット販売が行われています。19時までありますので,希望の方は和室にお越しください。 部活動は,バレーボールと和太鼓があります。陸上は雨のため,中止となりました。 雑巾や傘がきれいに並んでいると気持ちがいいです。そうじもポイントが貼ってあるクラスもあります。みんなで,美しく気持ちのよい学校にしていきましょう。それががんばる気持ちにもつながることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 9月21日 木曜日
今日は,PTAの新林まつりのチケット販売の日です。午前と午後販売されています。明日も販売されます。楽しい催しが企画されていますので,是非ご予定いただき,ご参加ください。
静かに読書をする習慣が浸透してきているように思います。どんどん,いろんな本を読んでほしいです。 ![]() ![]() 9月19日 火曜日
台風が去り,さわやかな天気のもと,子ども達は登校してきました。今回の台風は,日曜日に警報等が出ていました。今後の台風に備えて,年度はじめにお渡ししている,暴風警報等が出たときの措置について,再度,ご確認ください。
今日は,部活動バスケット・卓球・タグラグビー・音楽があります。 玄関の掲示板にに,4年生のみさきの家の思い出の絵が貼られています。ご来校の際に,ご覧ください。 ![]() |
|