京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:93
総数:487317
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

けんばんハーモニカくんからのお手紙

 今日から鍵盤ハーモニカの練習を始める1年生に「けんばんハーモニカくん」からお手紙が来ました。校長先生から,子どもたちにお手紙が届いたことを伝えると,とっても喜んでいました。担任の先生からお手紙に書かれている鍵盤ハーモニカが上手になる秘密を聞いて,今日から鍵盤ハーモニカをがんばろうとする子どもたちの気持ちが感じられました。
画像1
画像2
画像3

10月3日(火)の給食

 10月3日(火)は,月見の行事献立でした。
今年度は10月4日が中秋の名月です。さといもこの時期に取れるので,「いも名月」とも呼ばれています。給食では,いも名月にちなんで「さといもの煮つけ」が献立に登場しました。スチームコンベクションオーブンで40分間かけて仕上げ,ふんわりおいしく出来上がりました。
 ランチルームで給食を食べた1年生は,「さといもがふわふわしていて,あまくておいしかったです。」「さといもみたいなお月様が明日見たいです。」と,月見の行事にも関心を持ちながら味わえたようです。
画像1
画像2

疾風迅雷

画像1
画像2
 一生懸命練習をし,チームで声をかけ合ったり,作戦会議をしたりして,どのチームも力をつけ,運動会本番は白熱した戦いとなりました。応援ありがとうございました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 クラブ ALT 3年・にじいろ:視力検査
10/24 たてわりにこにこデー ALT 平成30年度新1年生入学届受付開始
10/25 2年:視力検査 1年:校外学習[嵐山]終日 雨天延期:11/1
10/26 大文字駅伝支部予選会 5校時授業※チャレンジなし 1年:視力検査
10/27 大文字駅伝支部予選会予備日 広報委員会[PTA室]18:00-
10/28 陶芸教室・保護者対象陶芸教室【絵付け】[図工室]9:30- 右京フェスティバル古紙回収※三条通北側地域
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp