![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:528846 |
5年生 山の家 3
花背山の家に到着しました。入所式の様子です。
山の家の先生から歓迎の言葉をいただきました。これから始まる山の家の4日間がますます楽しみになってきました。 子ども達からは、感謝の気持ちを忘れずに、有意義な4日間にしたいと思いますとの決意をのべました。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家 2![]() ![]() 5年生 山の家 1
長期宿泊自然体験学習【花背山の家】の活動が始まりました。これまで,5年生は班活動や係活動,学年の活動等いろいろな活動の準備を進めてきました。いよいよ,出発です。天候面で心配なこともあるのですが,それもふくめた自然の中での様々な活動を通して,感謝,感動,協力,挑戦,友情・・・などたくさんの経験を積んできてくれることでしょう。
保護者の皆様には,お見送りにもたくさん来ていただきました。また,これまでのご準備,ご協力もありがとうございました。 活動の様子や天候の状況によるスケジュールの変更等,随時PTAメールやホームページにて連絡いたしますので,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 部活動紹介 琴部![]() ![]() PTAコーラス部 子ども達との交流会![]() ![]() ![]() PTAコーラス部の方々による「ほらね」の歌声は美しくのびやかでした。子ども達も吸い込まれていきそうな雰囲気でした。その後は子ども達の歌声とのコラボです。体育館全体にコーラス部の方と子ども達の声がうまく調和して響き渡るととても心地よかったです。 23日(月)にも第2回目の交流会を予定していただいています。 動物となかよしになったよ!![]() ![]() ![]() 4年生 How many? 2![]() ![]() ![]() 2年生 外国語に親しもう![]() いつもは,校内で見かけてフランクに声を掛け合うモード先生ですが,クラスに来ていただいて,改めてのご挨拶にちょっぴり緊張気味の子ども達。でも,すぐに元気いっぱいになりました。 ![]() 4年生 なりたい自分になるために![]() ![]() ![]() 中学年では,この学びを通して新たな問いや考えを見出していくことができることを目指しています。 子ども達は,とても意欲的に自分みつめに取り組んでいました。 2年生 ぐんぐんそだて!![]() ![]() ![]() <上>いよいよ収穫! 大きく育ったサツマイモにびっくりしつつも,満足感。 <中>収穫したサツマイモをよーく観察して。気づきがいっぱいです。 <下>収穫祭! ふかしイモにして,味わいながら,喜びを語り合いました。 |
|