![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:31 総数:818807 |
花背山の家 51
ハタカリ峠を越えたところには京都産業大学のワンダーフォーゲル部の小屋がありました。
花脊山の家が見下ろせる所で山の家の先生に向かって「ヤッホー❗」と叫びました。無線でよく聞こえたと返事をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 50
途中にはロープを張ってある登りが何ヵ所かありました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 49
雲取北峰から雲取峠に下りました。そこからまっすぐに寺山峠に向かわず、ハタカリ峠に向かいました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 48
雲取北峰に登頂です❗
全員元気に登りきりました! 遠くに滋賀県の蓬莱山や武奈ヶ岳が見えています。 大変良い天気です。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 47
雲取峠に到着しました。
京都府立大学のワンダーフォーゲル部の小屋がありました。 さらに登ると景色が開けてきました。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 46
雲取峠を目指します。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 45
沢沿いの気持ちの良い山道を歩きます。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 44
寺山峠から一度沢まで下ります。
寺山峠から先は携帯の電波が全くつながりません。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 43
寺山峠に到着しました。
ここから昨年までの天狗杉コースと別れて、雲取山を目指します。 ![]() ![]() ![]() 花背山の家 42
寺山峠までは杉の森をひたすら登ります。
![]() ![]() ![]() |
|