京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up38
昨日:115
総数:660313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月14日 運動会 得点係 その2

 慣れてくると、自分たちの判断で早めに集まり、余裕をもって動くことができていました。
画像1
画像2

10月14日 運動会 得点係 その1

 14日の運動会は、無事終わりました。
 得点係の子どもたちを運動場で見ることはなかったことと思いますが、1日中しっかり活動していました。大事な勝敗にかかわる仕事を、責任を持って頑張っていました。
画像1
画像2

10月17日 もみじ読書週間 その4

画像1
画像2
画像3
 新聞の切り抜き記事も掲示されています。各学年の学習と関連する話題も取り上げられています。運動会が終わりましたが,『読書の秋』ということで,また図書館に行って,いろいろな本を読み進めていきたいですね。

10月17日 もみじ読書週間 その3

画像1
画像2
画像3
 図書館前の掲示も,もみじ読書週間に合わせてされています。図書委員会の方でも,いろいろな企画を考えてくれているようです。こちらも楽しみです。

10月17日 もみじ読書週間 その2

画像1
画像2
画像3
 朝の読み聞かせは,またこれからも他の各教室でしていただきます。また,10月24日(火)には,昼休みにお話会を予定してくれています。楽しみです。

10月17日 もみじ読書週間 その1

画像1
画像2
画像3
 今日からもみじ読書週間がスタートです。図書ボランティアのありすのいえの方々による読み聞かせがありました。今日は1年生と4年生で,朝の時間に読み聞かせをしていただきました。

10月17日 三角形を敷き詰めると

「先生,はい!持って!」
と手渡されたのは,ニンジンでした。もちろん本物ではなく,折り紙で作ったニンジンです。傍らから出てきたのは,近頃子どもたちの間で流行っている,くちばしの形をした折り紙です。教師が子どもの頃からあって,当時は「パックンチョ」などと呼んで友達と遊んでいました。時代は変われども折り紙は変わらないな,と思っていたのですが,
「はい,あ〜ん。」
と,くちばしに顔を描いて,ニンジンを食べさせるとは当時考えもつきませんでした。子どもたちの発想,脱帽です。
「放送委員会からアンケートです!」
 今日は朝休みの時間に,放送委員会がお昼の放送のアンケートを取りに来てくれました。放送室の前でいそいそと準備をする姿を見かけており,その姿に感心しました。
「二等辺三角形の,二つの辺の長さは同じなので,敷き詰めると,大きな二等辺三角形になります。」
 算数科「三角形」ではいよいよまとめの段階に入りました。今日は三角形のプレートを使って敷き詰める活動でした。「三角形が大きくなる」という抽象的な言い方を,みんなで考えながら説明し合いました。
画像1画像2画像3

10月14日 運動会 その18

画像1
画像2
画像3
 天気が心配される中での運動会でしたが,無事に終えることができました。頑張る子どもたちにあたたかいご声援をおくっていただき,子どもたちも大いに励みになっていたことだと思います。練習のとき以上の力を出し切ったのではないでしょうか。
 運動会終了後には,PTAの方々を中心にテントなどの後片付けも手伝っていただきました。ご協力,本当に感謝しています。ありがとうございました。これからもご支援,ご協力をよろしくお願い致します。

10月14日 運動会 その17

画像1
画像2
画像3
 今年の優勝は赤組でした。応援をリードしてきた応援団長に,優勝旗が手渡されました。白組も応援団を中心にして,楽しい明るい応援の声を,今日一日運動場に響かせてくれました。

10月14日 運動会 その16

画像1
画像2
画像3
 5・6年生のすばらしさは,見ている人にも十分伝わったことだと思います。5年生は今年の経験を来年につなげてくれるはずです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/22 6年陸上・持久走記録大会
10/24 4年モノづくりPM
10/25 芸術鑑賞(落語) SC
10/26 フッ化物洗口 小中合同授業研究会(梅中)
10/27 支部育成合同運動会
10/28 漢字検定 右京ふれあいフェスティバル
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp