京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:70
総数:274522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日〜18日 個人懇談会です。

盆踊り講習会

画像1
全校終わりの会の後、地域の女性会の方に来て頂き全校で盆踊りを練習しました。「炭坑節」と「スカイツリー音頭」を踊りました。8月5日(土)の南大内ふれあい夏祭りに来て一緒に踊ってください。

6年 理科「蒸散」  Transpiration

画像1画像2
植物の根から取り入れられた水は,葉までいったあと,どうなるのか実験をして調べました。

色々な植物の葉で実験をしました。

実験の結果,サクラの葉からは,たくさんの水が出ていることが分かりました。

6年 家庭科「洗濯」 Wash!

画像1画像2
家庭科で洗濯の仕方について学習しました。

靴下を手洗いし,汚れの落ち具合を調べました。

家で手洗いに挑戦してみるのもいいですね。

6年 音楽「合奏」 Music

画像1画像2
ラバーズコンチェルトの合奏をしています。

3つのグループに分かれ,それぞれで楽器を選びました。

メロディーを消さないように,低音やリズム等の楽器は気を配っています。

わかりますか? 学校園に咲いている花

画像1
画像2
画像3
今、学校園に咲いている花です。近くに実もなっています。わかりましたか?

水泳学習

画像1
今年の低学年の水泳の授業は昨日終わりました。中学年、高学年もあと少しです。6年生は南大内の屋上プールで泳ぐのもあとわずか、今日、卒業アルバム用の写真を撮りました。

Eco Life  自分たちのできること

画像1画像2画像3
3・4校時に気候ネットワークの方々に来ていただき,地球の温暖化現象や温暖化防止に向けた取り組みについて学習しました。大人になったころ地球の温暖化現象はどうなっているのか・・・よりよく生活するために今自分たちにできることについて考えました。
「へらす」「えらぶ」「きりかえる」の3つステップを大切にしみんなでエコライフについて話し合いました。

6年 地域学習 Interview

画像1画像2
地域学習の続きとして,地域のおはぎ屋さんに取材に行きました。

おはぎのこだわりや店名の由来などを聞きました。

今までの取材をもとに,交流校の竜川小学校に渡すパンフレットを作っていきます。

京都府小学生つな引き大会 Tug of War

画像1
画像2
画像3
 7月8日(土),第8回京都府小学生つな引き大会が島津アリーナ京都(京都府立体育館)で開催されました。

 高学年の部34チーム,中学年の部28チーム,低学年の部21チーム,合わせて83チームという過去最高のチーム数の参加となりました。

 4・5・6年チームが予選を勝ち進み決勝トーナメントに進み,4年生チームが準優勝という素晴らしい成績を収めました。

地域(世界文化遺産東寺)の学習

画像1画像2画像3
6年生は交流校(香川県善通寺市立竜川小学校)の児童に自分の地域を説明するために、世界文化遺産東寺について学習しました。総務部長の三浦文良様から東寺ができた頃のおはなしや仏像、弘法大師についても詳しく説明して頂きました。みんな一生懸命にメモを取っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 ジュニア京都検定教室
10/24 ジュニア京都検定
10/26 竜川小学校来校

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校教育方針

台風に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp