![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:52 総数:675523 |
1年生 学芸会の取り組み開始![]() ![]() 来週から本格的に開始します。毎日忘れずに台本を持ってきましょう☆ 4年 警察官の方に来ていただきました![]() ![]() 4年 区民運動会に向けて![]() ![]() 1年生 通知票わたし![]() ![]() ![]() 4年 学芸会に向けて![]() ![]() 4年理科「月の動き」![]() 4年3組音楽![]() 1年生 終業式
今日は後期終業式でした。校長先生の話を聞き,今日が一年間の節目であることを教えてもらいました。夏休みの自由研究の表彰もありました。1年生で表彰される人もいて,子どもたちは自分のことのように喜んでいました。
![]() 1年生 図工「クルクルまわして」
昨日の図工では,紙コップとタコ糸・クリップを作って工作をしました。まず紙コップを切って,羽の部分を折りました。次に,クリップ付きのタコ糸を通して完成です。途中,ペンで色を塗って,お花に見立てたり,模様をつけたりしました。
昨日はとても天気がよく風もあり,作った紙コップを持って,走りまわって風を受けていました。「家でまた作りたい!」という子どもたちもたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 前期終業式
10月6日(金)の1校時に,前期終業式を行いました。校長先生からは,竹の節を取上げ,今日は節目の大切な日であること,その節目に通知票を渡すこと,そして通知票をお家の人と見て後期の目標をしっかりと立ててほしいことなどのお話がありました。通知票をもらうと,「上がった」「下がった」に目が行きがちですが,ご家庭ではお子さんの伸びた点や頑張った点にも目を向けていただき,後期への励みとしていただけたらと思います。
前期終業式の後には,夏休みの自由研究で優れた研究を行った児童や,バレーや陸上の大会で優れた成績を残した児童の表彰を行いました。優れた自由研究については,2月27日(火)〜3月1日(木)に本校体育館で行う作品展においても再度展示する予定です。ぜひご覧ください。 ![]() ![]() |
|