最新更新日:2024/11/01 | |
本日:12
昨日:19 総数:551972 |
[3年生] サタデースクール 2017/8/26
昨日から元気に学校にやってきた子どもたち。
土曜日の今日も,勉強するために,たくさんの3年生の子どもたちがやってきました。 今日は,4年生と一緒に学習しました。 夏休みの間に,ぐんと字が丁寧になりました。 計算も早くなりました。 「できた!」「分かった!」「よっしゃ〜」という声もたくさん聞こえてきました。 友だちと教え合う姿もありました。 お休みの日に,暑い中,よく頑張りました。 [3年生] 石垣のひみつをさぐろう〜大洪水ついて〜 2017/8/30
地域を探検してたくさん見つけた石垣。
そのひみつを探っていくと,この美豆の地域で,大洪水が起きて,川の流れが変わった,と言うことにたどり着いた子どもたち。 この日は,何度も起きた大洪水の様子について,実際に経験したことのある地域の方からお話を伺いました。 田んぼや畑がめちゃくちゃになったこと,家が浸かってしまったこと,川の水が引かないから堤防をわざと壊したことなど,子どもたちの想像をはるかに超えることを聞き,驚きの連続でした。 これからは,今の美豆地域の防災について,学んでいきます。 2年 はみがき指導 08/31
歯科衛生士さんによるはみがき指導をうけました。
だいいち大きゅうし(6歳きゅうし)を探したり,ジュースに入っている砂糖の量を知ってびっくりしていました。 衛生士さんとの3つの約束・・・ 1,姿勢よく食べる。 2,時間を決めてたべる。 3,はみがきをする。 しっかり守って丈夫な歯を保ちたいですね。 4年 民謡 08/31
音楽の学習で民謡を踊りました。
今回踊った民謡は北海道の稚内地方に伝わる「ソーラン節」です。 子ども達は,姿勢や体での表現に気を付けながら,楽しんで踊っていました。 8/30外国語活動「立つ」「座る」「歩く」「止まる」などの動作を,英語で発音してみました。それらの言葉を使ったゲームも楽しみました。 4年 ハードル走 08/31
体育の学習でハードル走をしています。
初めてのハードル走なので,歩幅や飛び越し方の工夫について考えました。 給食室からこんにちは
8月30日の献立は,「ごはん・牛乳・いわしのかばやき風・高野どうふと野菜のたき合わせ」でした。
“高野どうふと野菜のたき合わせ”は,鶏肉とにんじん,しいたけ,たけのこを煮たところへ,別に炊いておいた高野どうふを合わせて煮ました。高野どうふにいろいろな材料のうまみがたっぷり含まれていました。 8/25夏休み明けもがんばるぞ!夏休み明けも,しっかり話を聞いたり,課題に取り組んだりと頑張っています。暑い中ですが,学年みんなで元気に,「こおりおに」と「いろおに」を楽しみました! 給食室からこんにちはビーフンと春雨は外見がよく似ていますが,春雨はさつまいもなどのでんぷんから作られるのに対して,ビーフンは米の粉から作られています。ビーフンの方が,歯ごたえがあり,炒め物にはむいています。 和太鼓クラブ発表夏祭りからしばらくの間がありましたが,堂々を演奏をすることができました。 子どもたちの力強い演奏を見て,会場の皆様から,「元気をもらった。」と満面の笑顔と大きな拍手をいただきました。子どもたちは自分たちの演奏を見て,感想し,涙を流してくださるお年寄りの方々から多くのことを学ぶことができました。 お世話になりました,スタッフの皆様,地域の皆様,本当にありがとうございました。 |
|