今日の掃除
校内をまわっていると,机運びを一生懸命している人がいました。
黙って,一生懸命掃除をしていました。
すごいなぁ!
【学校の様子】 2017-09-19 18:15 up!
運動会係活動
応援団は,開会式で誓いの言葉を言います。
明日の全校練習に向けて,リハーサルをしました。
【学校の様子】 2017-09-19 18:11 up!
運動会係活動
運動会係活動の様子です。
聖火や,アーチをつくっています!
【学校の様子】 2017-09-19 18:10 up!
明日は全校練習
明日は,運動会の全校練習です。
代表委員会では,開会式・閉会式の練習をしていました!
【学校の様子】 2017-09-19 18:09 up!
様々な防火設備がありました
消火器や消火栓、防火水槽など、地域のいろいろなところに防火設備がありました。
「普段は気にしてなかったけど、たくさんあるなぁ〜」と、驚きの声が聴こえてきました。
【4年】 2017-09-17 12:01 up!
敬老会のソーラン節メンバー
敬老会に向けて練習していたソーラン節メンバーが、学年全員の前で踊りを披露してくれました。腰も低く声も大きく、さすが、と感動する踊りでした。中止になってしまいましたが、素晴らしい踊りを見せて活躍していました。
【4年】 2017-09-17 12:01 up!
100m走の練習 2
スタートの様子です。
さすが4年生、よーい、どんのスタートもバッチリです。
【4年】 2017-09-17 12:01 up!
兄弟学年競技
3・4年生の兄弟学年競技の練習が始まりました。
4人で2つの箱を運びます。
バランスを崩さずに運ぶのがなかなか難しいです。声をかけ合って頑張っていました。
【4年】 2017-09-17 12:01 up!
防火設備を調べに行きました☆
社会科では、「火事をふせぐ」という学習を行っています。
地域の防火設備を調べに行きました。
【4年】 2017-09-17 12:01 up!
100m走の練習
100m走の練習を初めてしました。
走順に並び、実際にコースを走ってみました。
【4年】 2017-09-17 12:00 up!