![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:44 総数:498004 |
◆5年生 国語辞典で調べよう◆![]() 「さるもの」 の意味が予想とは違って,驚いていました。 去っていくものだと思っていた人が多かったのですが, 調べてみて, 「なかなかの人物,あなどれない人」 だと分かりました。 ◆5年生 縄跳び競争◆![]() グループに分かれて競争しました。 「頑張れ〜!」 と自然に応援の声も上がりました。 競争する中で, 長く回っていられる子の共通点がわかりました。 縄を腰のところで回しているのです。 そして,腕全体ではなく,手首で回すのです。 遊びの要素を取り入れながら学んでいっています。 バルーンをしたよ!![]() と,曲に合わせてバルーンをしました。 買物学習![]() ![]() 高学年は,お金の支払いも上手にできました。 育成学級合同運動会![]() ![]() 暑い中,みんな頑張っていましたよ。 御香宮祭り!![]() ![]() 雨が降っていたけど,お祭り気分を味わいました。 【4年生】 京漆器体験![]() ![]() ![]() 漆器工芸協同組合の方などにきていただいて,丁寧に教えていただきました。 みんな集中してつくっていました。 完成した漆器を見て,嬉しそうな表情でした。 とても貴重な体験をさせていただいて,ありがとうございました。 ◆5年生 運動会作文◆![]() 書き始めを工夫する文の学習をしました。 ジョー先生と一緒に![]() ![]() 世界の国名に慣れ親しむことが目的で,ヒントクイズやカルタとりゲームをしてたくさん国名を発音していました。 みんなとても意欲的に学習することができました。 ◆5年生 1つ1つていねいに◆![]() 1つ1つ色を置くように着色をしていっています。 |
|