|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:115 総数:941714 | 
| 2年生 しんぶんしであそぼう!   子どもたちなりの発想で,丸めたり,やぶったり,つなげたりして楽しく遊んでいました。 新聞紙だけで,こんなに色々なものがつくれるなんて!とびっくりしていた子どもたちでした。 1年生 お楽しみ会の準備   1年生 国語科「うみのかくれんぼ」  「ここにかくれてる!」 「おもしろいかくれかたやなあ。」 と,楽しく読みました。 1年生 図画工作科「やぶれたかたちからうまれたよ」 自分の絵について話しながら,楽しく描きました。 学芸会に向けて
 今日は,配役の発表をしました。一人一人ドキドキしながら,発表を待ちます。その後は,学年のめあてを決めました。明日は,声出しの練習をします。  国語「読むことについて考えよう」3
 内容を書く時には,結末まで書かない。おすすめのところには,感想や絵,心に残った文章や言葉等を書きました。  国語「読むことについて考えよう」2
 聞いた人が,そのお話を読みたくなるように,いろいろな工夫をしました。  国語「読むことについて考えよう」1
 読んだ作品の紹介カードを書きました。書いた後,友だちに,紹介しました。  PTAの皆様 ありがとうございます
後期始業式終了後に、PTAから給食エプロンを贈呈していただきました。日頃から学校のために親身になって取組を進めていただいています。エプロン、大切に使っていきたいと思います。ありがとうございます。   1年生 国語科「うみのかくれんぼ」  「かくれるの,上手やな〜!!」 と,驚いている子どもたちでした。 | 
 | |||||||||||