![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:21 総数:558724 |
6年生の取組紹介3![]() ![]() 6年生の取組紹介2![]() ![]() 6年生の取組紹介1![]() ![]() 10月ぱたぽん読み聞かせ![]() ![]() エコキャップがこんなに集まりました!![]() ![]() ![]() 回収運動によって全国から集められたエコキャップは,文房具などにリサイクルされます。また,ごみとして処理せずに済んだ分のお金で病気を予防するワクチンを購入し,アジアなどの国の子ども達を救うために届けているそうです。 これからも,エコキャップ運動を続けていきます。 馬は友だち サラブレッドと親しもう5
最後にみんなで記念撮影。そして「馬はともだち」の本をプレゼントしていただきました。JRAはじめお世話になった皆様,貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 馬はともだち サラブレッドと親しもう4
次に,サラブレッドや他の馬たちとふれあい体験をしました。子ども達は,馬の毛並みの美しさを見たり馬の温かさを感じたりして,とても嬉しそうな表情を浮かべていました。
![]() ![]() ![]() 馬はともだち サラブレッドと親しもう3
サラブレッドの心臓の大きさは,バレーボールぐらいあって,普段の心拍数は30回くらいだけれど全力疾走した時は240回くらいにまで上昇することをきいて,子ども達も驚いていました。
![]() ![]() 馬はともだち サラブレッドと親しもう2
初めに馬が歩いたり走ったりしている様子を見学させてもらいました。左回りと右回りでステップの利き足が違うことがわかりました。
![]() ![]() ![]() 馬はともだち サラブレッドと親しもう1
JRA京都競馬場からポ二ー,木曽馬,サラブレッドの3頭の馬が運動場にやってきて,子ども達とのふれあい教室が開催されました。
![]() ![]() |
|