![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:78 総数:866844 |
松尾チャレンジ教室「ドッジビー」![]() ![]() ![]() 松尾チャレンジ教室「新聞フリスヒ゛ーを飛ばそう」
新聞を使ってフリスヒ゛ーをつくり,飛ばして遊びました。
![]() ![]() 松尾チャレンジ教室![]() 夏休みのプール パート1![]() ![]() ![]() 顔をしっかりつけて泳ぐ練習を中心に,みんなで楽しく泳ぎました。 これから夏本番!たくさんの人にプールに参加してほしいと思います。 夏休みのプールの時間![]() おやじの会「流しソーメン」その2![]() ![]() ![]() 学年ごとに場所を分けて,流しソーメンスタートです。 おやじの会「流しソーメン」その1![]() ![]() ![]() 6年生を中心に自分たちで伐った竹を学校に持ち帰りました。その後,親子みんなで竹を半分に割り,ふしを取ります。 準備ができたら,流しソーメンをおいしくいただきたいと思います。 夏休み前の大掃除!![]() ![]() ![]() 昼の暑さの中,みんな普段以上にがんばって掃除をしていました。 1年生 音読劇
「おむすびころりん」のお話に動きをつけて,音読劇をします。
グループでいろいろ話し合いながら,動きを決めていました。 どのグループもそれぞれ工夫が違っておもしろかったです。 ![]() ![]() ![]() 夏休み前終わりの式
夏休み前最後の日を迎えました。明日からは子ども達が楽しみにしている夏休みです。
夏休み前終わりの式では,校長先生から「あ」いさつをしっかりしよう,「あ」きらめないで何でもがんばろう,「あ」んぜんに気を付けて過ごすという3つの「あ」についてのお話がありました。また,子どもだけで遊んでいるときの不審者の対応についても話を聞きました。 今日の話を忘れずに,安全に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|