京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up26
昨日:10
総数:520378
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

運動会の練習が始まりました!

画像1
休み時間も元気いっぱいに踊っています!!

総合「九条ねぎを育てよう」 その2

画像1
画像2
画像3
機械を使って土を掘り起こしてもらい,畑の土がふわふわになると,子どもたちからは「すごい。」と歓声があがっていました。

運動会の練習が始まりました!

画像1
ダンスのテーマ曲の意味も確認しました。
歌詞の意味も考えながら,心を込めて踊れるといいですね。

運動会の練習が始まりました!

画像1
みんなノリノリで踊っています!!

総合「九条ねぎを育てよう」 その1

画像1
画像2
画像3
今日は,地域の村田さんに教えてもらいながら畑の土づくりをしました。

大きさくらべ

cmやmmを学習したので、
身の回りにあるものを実際に測ってみました。

栽培カップは7cm,コンパスのケースは13cm5mm・・・
正確にはかろうと,真剣な表情でした。


画像1
画像2
画像3

6年 立山 「振り返り その2」

今日楽しかったことや,明日のスケジュール,荷物について確認しました。仲間と向き合って,しっかり話し合いができていますね。さすが,6年生です。
画像1
画像2

6年 立山 「ふりかえり その1」

グループで,1日の活動を振り返りました。
画像1
画像2

6年 立山 「ほっこりタイム その3」

仲間や先生とゲームをして楽しみましたよ。
画像1
画像2

6年 立山 「ほっこりタイム その2」

館内を散策したり,おしゃべりしたりしてのんびり楽しみました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 脱穀5年予備日 検尿
10/20 なかまの日 京都ジュニア検定 食を考える日 フッ化物洗口 視力検査4年・4くみ
10/21 高齢者の集い
10/22 陸上・持久走記録会
10/23 視力検査3年
10/24 個人懇談会 なかよしフェスタ前日準備 視力検査2年
10/25 個人懇談会 南なかよしフェスタ(上鳥羽)

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp