京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up54
昨日:208
総数:756602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行・中学部(23)〜動植物園4〜

画像1
画像2
画像3
どんどんと見て回ります。

修学旅行・中学部(22)〜動植物園3〜

画像1
画像2
画像3
ゆっくりと見て回ります

修学旅行・中学部(21)〜動植物園2〜

画像1
画像2
画像3
園内はとても広く,回るだけでも大変です。

修学旅行・中学部(20)〜動植物園1〜

入園してから一休み。これから園内を回ります
画像1
画像2
画像3

修学旅行・中学部(19)〜水族館での様子です〜

画像1
画像2
水族館での様子です。

修学旅行・中学部(18)〜水族館・昼食2〜

 みんなお腹がペコペコです。昼食をしっかりと食べました。
画像1
画像2

大塚小との交流及び共同学習

 今日は大塚小学校5年生3組の友だちと交流及び共同学習を行ないました。
 授業を始める前にお互いのことを紹介し合ってから一緒に活動しました。子どもたちは言葉かけ,ハイタッチ,指さし、サインなどいろいろな方法でコミュニケーションを取り合っていました。
 学習の最後には大塚小学校の友だちから素敵な歌とリコーダー演奏のプレゼントがありました。素敵な歌声を聞いている様子や、子どもたちが肩を組んで揺れる様子がとても楽しそうでした。

画像1
画像2
画像3

「きもの着つけ体験」

 高等部2年生ライフスタディのBユニットで、「きもの着つけ体験」をしました。
 着つける順番や裾のおさえ方などを教えていただきながら,着物を着ました
 みんなお似合いで,大人びていますね。
 
画像1
画像2
画像3

修学旅行・中学部(17)〜水族館・昼食〜

 レストランで昼食をとり,水族館を後にしました。
 みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行・中学部(16)〜水族館イルカショー2〜

画像1
画像2
イルカの空飛ぶようなジャンプにびっくり!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 整形外科健康相談
10/19 宿泊学習(小4)
自主通生集会
10/20 宿泊学習(小4)
10/21 ほほえみ広場
10/22 洛和メディカルフェスティバル
10/23 ALT来校日(〜27日)
ラクト販売学習
スクールカウンセラー来校日
10/24 ラクト販売学習
文化祭リハーサル1
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp