京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:177
総数:1127051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

ステージ発表〜英語暗唱3年

3年生は修学旅行での思い出を話しています。大きな身振り手振りで話してくれたりもしました。こういうところも3年生らしかったです。
画像1
画像2
画像3

ステージ発表〜英語暗唱2年

2年生は夏休みの思い出について話します。
画像1
画像2
画像3

ステージ発表〜英語暗唱1年

1年生は英語で自己紹介です。
画像1
画像2
画像3

ステージ発表〜開会式・オープニング(2)

会長の増井君をはじめ、なかなかの熱演を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

ステージ発表〜開会式・オープニング

開会式では文化委員長の志村さんと私があいさつを行いました。オープニングは生徒会本部がちょっとした劇を披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

文化祭、合唱コンクールが終わりました

 皆さんの歌声を聴かせてもらい,また一つ大きな行事をやりとげてくれたと感じています。合唱は,学級のみんなが協力しないと成り立たない活動と言いました。そして,一人一人の合唱にかける思い,情熱がより高い目標に向けて一つになったと感じるなら,結果はどうあれ大成功だったと思います。
 金賞に輝いたクラスのみなさん、おめでとうございます。どのクラスにもチャンスがあったかもしれない。でも金賞を取ったクラスは,他より一歩,この「歌にかける情熱」を引き出す「一人がみんなのために」という思いが勝っていたのだろうと思います。
 各学年とも審査は甲乙付けがたいものがありましたが、毎朝の練習を頑張ったクラスが、その力を存分に発揮してくれたことをうれしく思っています。8組のコーラスでは、大きな歌声が響き、「ふるさと」を歌うみんなの思いが客席にも伝わってきました。温かさと優しさが溢れていたと思います。
 保護者の皆様には,お忙しい中お越しいただきありがとうございました。お家でもお子たちに率直な感想を言っていただいたと喜んでいます。これからもいろんな機会に山科中学校に足をお運びいただけると幸いです。
 さて,合唱コンクールの本当の成果,みんなの団結力が本物であったかどうかは,何ヶ月か後に現れるとも言われています。大切なものを置き去りにして,「賞を取ること」のみに執着したり,「行事だからやらないと」と気持ちが消極的だったクラスは,本番のステージ終了と同時にその心は離れてしまうかもしれません。
 結果よりも心を通わせることを目標にしてきたクラスは,終わった瞬間からも,クラスの絆がいっそう強くなったことと確信しています。今週は学校祭のクライマックスの体育大会です。みんなのクラスの絆が強まり,大縄跳びの練習にも益々熱が入り、その力を十分に発揮してくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

朝読書〜3年

3年2組の読書のようすです。落ち着いて読んでくれてます。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ〜2年

文化祭、合唱コンクールという行事が終わり、今週は体育大会があります。
大縄跳び練習も今日から再スタートです。
画像1
画像2

展示鑑賞〜3年

3年生の展示鑑賞の続きです。
画像1
画像2
画像3

展示の部3階〜家庭科3年

家庭科は幼児についてがテーマです。
自分の幼い頃のようすを描いている人が多いです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp