京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

合唱コンのリハーサル〜2年

3時間目は2年生の体育館リハーサルです。学年合唱「平和の鐘」の後、各クラスが歌いますが時間の関係で途中までです。
写真のクラスは2年3組です。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球(2)

終盤にも追加点を奪われ、残念ながら1−5で敗れました。これで成績は2勝1敗となりましたが、次戦に勝利すれば3勝1敗で市内大会進出を引き寄せられそうです。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜野球

野球部はここまで予選リーグ2連勝と好調で、山中会場に勧修中学を迎えての第3戦です。山中は先制するも、中盤で2−1と逆転を許します。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜女子バスケット部(2)

後半に入っても相手が主導権を握り次々にシュートを決めますが、山中も連続して得点を奪えるようになってきました。最終的には大差で敗れましたが、試合の中でプレーが成長していく様子も見えました。市内大会進出に向けて、残り2試合を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜女子バスケット部

女子バスケット部は予選リーグの初戦、本校会場で旭ケ丘中学を迎えての試合です。
前半は一気に25対0までリードを奪われました。山中も徐々に反撃を始めますが力の差はなかなか埋まりません。
それでも局面局面ではいいプレーも出始めました。

画像1
画像2
画像3

朝読書〜2年

2年2組の読書の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱朝練習〜3年(3)

3年6組のようすです。教室でパート練習です。
先生が教室に来る前から、生徒たちが自主的に練習に取り組めています。

3年生は朝練習の初日のこの3クラスが一歩リードの感があります。
画像1
画像2
画像3

合唱朝練習〜3年

3年2組は教室でパート別に分かれて練習です。声も良く出ています。
画像1
画像2
画像3

合唱朝練習〜3年

3年1組の練習です。廊下で練習している女子の声が大きいです。
画像1
画像2

朝のあいさつ〜2年

週明けの月曜日、2年生の生活委員が陶版です。
今日から合唱コンクールの朝練習も始まります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp