![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486102 |
図工 『絵の具を使って』1
魚の絵に絵の具を使って,色を塗りました。
どんな色になるか考えて,色を混ぜました。 ![]() ![]() ![]() 学年ドッジボール大会2
王様ドッジボールをしました。
みんな楽しそうにドッジボールに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 学年ドッジボール1
体育の時間に学年でドッジボール大会をしました。
![]() ![]() ![]() 総合遊具で遊んだよ!![]() ![]() 子どもたちは棒をしっかりと握って, 楽しそうに一番上まで登って遊んでいました。 新一年生を迎え,大空学級スタート!!![]() 今年は新しく一年生が3人加わり,また新しい大空学級になりそうです。 写真は,図書室で絵本の読み聞かせの様子と図工で描いた虹の絵です。 読み聞かせは,みんなとても大好きで楽しく聞いていました。 図工の絵では,それぞれの子供たちが力強く虹を描き,絵を描くことが本当に好きだというのが伝わってきました。 ![]() はじめての きゅうしょく![]() ![]() ![]() 今日は,待ちに待った給食でした。 子どもたちは 「給食楽しみ。」 「スパゲティー好き。」 「牛乳苦手だから,心配。」などの 気持ちを抱きながら,給食の時間を迎えました。 食べてみたら, 「おいしかった。」 「準備や片づけができた。」 「完食できた。」など 達成感を感じることができた給食の時間でした。 学年体育![]() ![]() 久我菜漬体験![]() ![]() 春と言えば・・・![]() ![]() 春と言えば・・サクラにチューリップ,タンポポなどたくさんの“花”が咲き乱れますね。 そんな春にぴったりな漢字を4年生は書写の時間に書きました。 こころを落ち着け,姿勢を正し,丁寧に『花』という文字を書き上げました。 参観日に教室内に掲示しますので,是非ご覧ください。 4年生になって・・・![]() ![]() ![]() 友だちや先生の話を聴く姿勢,給食当番でみんなで協力すること,そしてみんなのために考動することなど・・。 挙げるとたくさんありますが,本当に日々頑張っています。 ファイトだ,4年生!! |
|