![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:486099 |
明日は学校探検!!![]() ![]() 先生にインタビューに行ったり,特別教室には何があるか調べたりしてきました。 今日は明日に向けて,自分たちが作ったポスターを読んであげる練習をしました。 1年生のことを考えて歩いたり,声掛けを考えていました。 明日頑張りましょう!! 修学旅行![]() ![]() ![]() ひび割れができたところなどを細かく修正しながら作っています。 それぞれ味のある作品ができそうです。 修学旅行
方円館にて,陶芸体験が始まりました。
みんなで,常滑焼に挑戦しています。 自分が作りたい茶碗や皿、カップなどを作っていきます。 世界に一つのオリジナルの作品!出来上がりが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() 修学旅行
修学旅行1日目。
行きは交通渋滞で少し到着時刻が遅れましたが,6年生を乗せたバスは無事に名古屋港水族館に到着しました。 イルカショーを見ながらおいしくお弁当をいただき,グループごとで館内を見学しています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行へ出発(2)!![]() ![]() 修学旅行へ出発!
体育館での出発式。みんなで元気に出発です。心に残る思い出をつくって帰ってきてください!いってらっしゃい!
![]() ![]() 野菜の観察をしました。![]() ![]() ![]() 自分の鉢にはミニトマトを,学校の畑にはサツマイモ,南校舎の裏には夏野菜を植えました。植えた野菜は,きゅうり,ナス,ピーマン,枝豆,オクラです。 植えた野菜の苗を観察しました。 「ナスは茎もむらさきや!!」 「オクラの葉っぱの形はハートみたい。」 「きゅうりにはくるくるしたのがついている。」 野菜の苗の特徴をしっかり観察していました。 毎日,水やりを頑張っていきましょうね。 たくさんの トライ!![]() 音楽の学習では,週1回教務主任の沖先生と一緒に学習しています。今週は,歌「いいことありそう」を通して,リズムについてや歌い方について教えていただきました。 図工の学習では,「コロコロガーレ」の制作に取り組んでいます。Eテレの某番組に登場するようなビー玉がころころ転がるコースづくりに励んでいます。 ファイトだ4年生!ナイス トライ! ![]() 構図が命!
図画工作科の学習で,風景画を描きます。今日は下書の前に,色々な場所から風景を切り取り,自分が描きたい風景の構図を考えました。どのような素敵な風景画になるか,楽しみです。
![]() ![]() |
|