![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486097 |
なかよし いっぱい だいさくせん![]() ![]() ![]() 生活科 「なかよし いっぱい だいさくせん」で 教職員の先生方にインタビューをすることに決まった1年生。 今日は,何を聞こうか みんなで相談をしました。 5年 花脊山の家5
できあがあったパックドック。
少し焼けて黒くなったところもありましたが、おしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家4
パックドックの準備をしています。
ホットドックのようにした後、アルミで包んで後は牛乳パックに入れて燃やします。程よく焼けるでしょうか? ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家3
入所式。
山が間近に迫り、自然いっぱいの中で、4日間過ごします。 ![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家 2![]() 5年 花背山の家 1
曇り空でお天気が少し心配でしたが,出発式の後,元気な5年生を乗せたバスが9時過ぎに学校を出発しました!
![]() ![]() はを みがこう!![]() ![]() ![]() 1年生は,カラーテスターを使って 歯の磨き方の練習をしました。 歯が真っ赤に染まり 汚れが目に見えてわかるので 子どもたちもビックリ!! 「こんなに汚れているなんて びっくりしました。」 「汚れている歯より きれいな歯がいいです。」など 歯をきれいに磨こうという 意識が高まりました。 すてきな音色が響いています。![]() ![]() ![]() 音楽の時間になると,素敵な音色が響き渡ります。 2年生になって,鍵盤ハーモニカの曲も難しくなり,練習を頑張ってきました。 最近の音楽の授業では,どのクラスからも「よろこびのうた」や「山びこごっこ」などが聞こえてきます。 他のクラスからメロディが聞こえてくると,ついつい口ずさんでしまう子もいます。 みんなで頑張って練習しているからですね。 ドッジボール大会がありました!!![]() ![]() ![]() 運動委員会の「ドッジボール大会」がありました。 2年生のみんなは,ルールを守って,ドッジボールができました。 勝ったクラスも,負けたクラスもみんなで協力して楽しい大会にできて良かったですね。 記号さがし
『気になる記号』の単元で,まちの中や商品についている記号を探しています。
見つけた記号は,カードに書いています。 最後には,報告する文章を書きます。 どんなものが出来上がるか楽しみです♪ ![]() ![]() |
|