![]() |
最新更新日:2019/03/22 |
本日: 昨日:3 総数:132411 |
4年 「ハードル走」
4年生は,体育で「ハードル走」を行っています。運動会の種目でもあるので,友だちと競争したり,跳びこし方やインターバルを工夫して,自分の記録に挑戦していきます。
![]() ![]() ![]() 学校保健委員会を行いました!![]() ![]() 9月14日 「こころの日」3
9月14日は「こころの日」でした。全校で道徳の学習に取り組み,自分や人との関わりを見つめ考える時間をもちました。5時間目は参観授業だったので,多くのクラスで道徳の学習の様子を見ていただけたと思います。いろいろなお話を聞いて,自分の意見を言ったっり,友だちの意見を聞いたりして,自分の考えを広げてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 9月14日 「こころの日」2
9月14日は「こころの日」でした。全校で道徳の学習に取り組み,自分や人との関わりを見つめ考える時間をもちました。5時間目は参観授業だったので,多くのクラスで道徳の学習の様子を見ていただけたと思います。いろいろなお話を聞いて,自分の意見を言ったっり,友だちの意見を聞いたりして,自分の考えを広げてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 9月14日 「こころの日」1
9月14日は「こころの日」でした。全校で道徳の学習に取り組み,自分や人との関わりを見つめ考える時間をもちました。5時間目は参観授業だったので,多くのクラスで道徳の学習の様子を見ていただけたと思います。いろいろなお話を聞いて,自分の意見を言ったっり,友だちの意見を聞いたりして,自分の考えを広げてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() けがの治療の仕方(5年)![]() ![]() カラフルコンビネーションサラダ(5年)
ゆでる調理実習をしました。各グループで計画を立て,当日も先生にすぐに聞くことなく,自分たちで考えて取り組みました。おいしい料理ができました。
![]() ![]() ![]() 学年音楽(5年)
音楽では,学年で合奏に取り組んでいます。それぞれ担当の楽器で練習に励んでいます。少しずつ音色がそろってきました。完成が今から楽しみです。
![]() ![]() ![]() 組体操(5年)
今日から5,6年生合同で練習が始まりました。今日は,それぞれの先生からのお話を聞き,1人技に取り組みました。子どもたちは,非常に高い集中力で,最後まで怪我なくやり切ることができました。
![]() ![]() ![]() すぎの子 服をたたもう
1年生は,服やズボンをたたむ練習をしました。サイズや種類によってやり方が様々ですが,あきらめずに丁寧に取り組むことができました。
![]() ![]() |
|