京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:29
総数:643712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標「知性と感性に富み 共に高まり合う子の育成」

「みさきの家」1日目

画像1
画像2
画像3
 みんなで作った牛すき焼き,とてもおいしくできました。口に入れた瞬間,笑顔が溢れていました。

「みさきの家」1日目

画像1
画像2
画像3
 上手に火をつけることができました。
「おいしくなぁれ!」という気持ちを込めてうちわを仰いでいます。

「みさきの家」1日目

 夕食作りの前に所内探検をしました。広い施設を周り,施設内の様子を調べました。
画像1
画像2

「みさきの家」1日目

画像1
画像2
 野外炊事をしています。今日は牛すき焼きを作ります。
さておいしく作れるかな。

「みさきの家」1日目

画像1
画像2
画像3
 寝具の使い方を学んでいます。家のふとんとは敷き方が違います。
さて,子どもたちは自分で敷くことができるでしょうか。

「みさきの家」1日目

画像1
画像2
 雨天のため,入所式を体育館で行いました。
 今日から「みさきの家」での生活が始まります。
 子どもたちは今から,自分の決めためあてを達成できるようにがんばります。

みさきの家1日目

画像1
画像2
画像3
 みさきの家に着きました。
 みんなでお昼ご飯を食べています。

みさきの家1日目

画像1
 賢島に着きました。今から船の旅です。

「みさきの家」1日目

 安濃休憩所に着きました。
 雨はたくさん降っていますが,みんなとても元気です。
画像1画像2

4年生「みさきの家」雨の出発式

画像1画像2
 冷たい雨の降る中,体育館で出発式をしました。
 4年生の子どもたちは,いよいよみさきの家へ出発します。
 雨にも負けず,みんなで元気に行ってきます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 4年みさきの家
10/19 校外学習予備日(1年) 4年午前中授業
10/20 4年午前中授業
10/22 少年補導ハイキング 衆議院議員総選挙
10/23 クラブ
京都市立桃山小学校
〒612-8027
京都市伏見区桃山町本多上野107
TEL:075-601-7286
FAX:075-601-7287
E-mail: momoyama-s@edu.city.kyoto.jp