![]() |
最新更新日:2025/08/18 |
本日: 昨日:44 総数:955291 |
マット運動
体育科の「マット運動」の学習が終わりました。みんなで協力して準備や後片付けをし,さすが3年生だなと思いました。活動では,グループの友達や同じ練習の場の友達と教え合って活動し,最後には最初より上達した姿が見られました。4年生になっても進んで協力しながらマット運動を楽しんでほしいです。
![]() ![]() ![]() 国語 「絵をみてはなそう」![]() ![]() 友達に見つけたものを「何がいますか」「〜がいます。」「どこにいますか」「〜 います」としっかりと伝えあい交流することができました。 ごちそうパーティー!!![]() ![]() ![]() 「おすし!!」「ピザ!!」「ケーキ!!」 とおいしそうなごちそうがいっぱい並びました。 体力テスト2![]() 素早く左右に動くのが難しかったようですが、頑張っています。 体力テスト1![]() 種目は、 ・上体起こし ・反復横とび ・立ち幅跳び の3種類です。ペアになって、全力を尽くしていました。 体力テスト3![]() ![]() きちんと話を聞き、スムーズに測ることができていました。 さすが4年生です。 体力テストが終わったら
体力テストが終わった後は、学年でドッジボールをしました。
迫力があります。 4年生になって2回目となるクラス対抗ドッジ、とても楽しんでいました。 連休明けには体力テストの4種目、50m走があります! ![]() ![]() かしのみ委員会活動![]() ![]() 今年は,5年生は飼育委員会,6年生は保健委員会に所属しています。 かしのみ和太鼓部![]() かしのみ学級からは,5年生が出演する予定です。 お時間がある方は,ぜひご覧ください。 ブロックで作ろう!3![]() ![]() ![]() ロボットと乗り物です。 ロボットの名前は,「グレンラガン1号・2号」だそうです。 |
|