6年生 最高学年として
最高学年となった6年生。クラスでは自己紹介をしたり,クラスのみんなに言われたい言葉を考えたりしました。かっこいい6年生になりましょうね。
【6年生】 2017-04-12 15:37 up!
5年生 委員会にクラス目標,決めることがいっぱいだ編
5年1組の教室では,来週から始まる委員会活動に向けて,委員会決めをしていました。『学校をすばらしいものにするために,自分はどの委員会でがんばるか』ただこれだけを頭に入れて委員会を決めました。決して,給食が大好きだから給食委員会というそんな考えではありません。
5年2組の教室では,クラス目標を考えました。自分たちのクラスを最高のクラスにするために,すてきな目標が決まるといいですね。
【5年生】 2017-04-12 15:24 up! *
中間休みだよ 全員集合!
昨日は雨のため外で遊べませんでした。でも安心してください。今日は遊べますよ。
ということで,中間休みはたくさんの子ども達が運動場に出て汗を流していました。ドッジボールや鬼ごっこ。友だちと楽しい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2017-04-12 15:18 up!
3年生 責任を持ってやりとげよう 『係活動編』
クラスのみんなが過ごしやすくなるように,自分たちにできる係を考え,活動内容を話し合いました。遊び係やマジック係など楽しそうな係がたくさんあります。
【3年生】 2017-04-12 15:01 up!
2年生 勝利の栄冠はどちらに? 『ドッジボール編』
2年生は学年でドッジボールをしました。
1年生の時に比べてボールのスピードが速くなったり,強いボールが取れるようになったりしました。
さあ,ドッジボールだけに,勝つのはどっちだ?
【2年生】 2017-04-12 14:51 up!
4月12日 今日も元気にがんばるぞ 『朝の登校編』
みんな笑顔で安全に気をつけて登校しました。集団登校グループでは,上の学年の子が低学年の子を見守りながら登校しています。
さあ,今日はどんな楽しいことがあるのかな?
今日も1日がんばるぞ!
【学校の様子】 2017-04-12 08:45 up!
大掃除
なかよし学級の大掃除
まずは教室を綺麗にしよう!と掃除をしました。みんなで分担して床やロッカーなどを雑巾がけしました。
今年もみんなで協力して取り組んでいきます。
【なかよし】 2017-04-11 15:23 up!
1年生 さようなら『集団下校始めました編』
1年生は少し早めに下校です。コースごとに分かれて集団下校をします。雨ふりの中,かさをさして元気に帰ります。
おうちに帰ったら,学校でのお話をたくさん聞いてあげてくださいね。
では,明日も元気に登校してください。さようなら。
【1年生】 2017-04-11 15:22 up!
5年生 学年集会『高学年として決意新たに 編』
5年生の学年集会では,学校のルールや持ち物の確認などをしました。高学年となり,『がんばらねば』という強い思いが背中から伝わってきます。
高学年は,みんなのお手本。これからしっかりがんばってくださいね。
【5年生】 2017-04-11 11:15 up!
4年生 学年集会『これからの学校生活編』
4年生の学年集会では,これから1年間の学校生活についてのプレゼンをみんなで見ました。校外学習のことやみさきの家のことなど,楽しい学習がたくさんありそうです。
もちろん,4年生は毎日の学習もしっかりがんばります。
【4年生】 2017-04-11 11:08 up!