京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:30
総数:708391
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

6年生 スチューデントシティ学習 9

画像1
画像2
画像3
各社での活動も終わりを迎えました。

一日必死に働いた結果が業績として表れています。

さー自分たちが働いた会社はどうだったのでしょうか!?

みんなの顔が充実感に満ち溢れていました♪

6年生 スチューデントシティ学習 8

画像1
画像2
画像3
第3ピリオドも終わりが近づいてきました。

各社,目標目指してがんばっています!

最後まで声を出して業績を伸ばすために必死です。

がんばる姿は素敵です♪

6年生 スチューデントシティ学習 7

画像1
画像2
画像3
昼からもみんな頑張っています!

徐々に慣れて自分から様々なことに気付いて行動できるようになってきました。

嬉しい姿です♪

さー黒字目指してがんばれー!!

6年生 スチューデントシティ学習 6

画像1
画像2
画像3
第1ピリオドが終わると社内会議!!

反省点や出来たことなどを出し合います。

その後の代表者会議では区長を中心に話し合いが進められました。

さすが区長さん!

しっかりと話し合いを進めることができました。

6年生 スチューデントシティ学習 5

画像1
画像2
画像3
自分の会社にお客様がなかなか集まらない時は,呼び込み呼び込み!!

店頭に立って必死に声をかけています。

普段では聞くことのできないぐらい大きな声♪

頼もしいですねー!!

さて,お客様は来てもらえたかな!?

6年生 スチューデントシティ学習 4

画像1
画像2
画像3
仕事だけでなく,ショッピングも行います。

働いて頂いた給料で自分が欲しいものを購入していきます。

しっかり収支記録帳にも書いていきます。

自分お金が何円残っているのか…。

これからの生活にも生かされそうですね!!

6年生 スチューデントシティ学習 3

画像1
画像2
画像3
お仕事の時間はどんどん進んでいきます。

自分の会社内だけでなく,他の会社へ営業にも出かけていきます。

業績を伸ばすためには大事なことですね♪

笑顔でしっかりがんばれー!!

6年生 スチューデントシティ学習 2

画像1
画像2
画像3
いよいよ活動がスタートしました。

第1ピリオドは慣れる時間でした。

普段は柔らかい表情のみんなの表情が硬い!硬い!!

心の中で「リラックスしてやーー!」と何度も叫んでいました。

6年生 スチューデントシティ学習 1

画像1
画像2
画像3
ドキドキしながら,「スチューデントシティ」に到着しました。

まずは,第1回全体ミーティング!!

各会社の代表者と区長さんがあいさつをしました。

しっかり考えてくれていたので,素敵な挨拶でした♪

6年生 コリー先生と…

画像1
画像2
やっぱり外国語学習はコリー先生とが楽しい♪

今回はカナダのお金と自分の誕生日を英語で伝えよう!の学習でした。

誕生日の日をいうのがやっぱり難しい…。

普段なかなか聞きなれない英語は覚えにくいものです!

何度も何度も声に出してみようね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/18 2年:視力検査
6年:大文字駅伝予選会前健康相談16:00〜
10/19 運動会予備日
10/20 3年:視力検査
10/23 5,6年:ジュニア京都検定
わかば・4年:視力検査
10/24 5年:視力検査
5-1:社会見学(京都新聞)
クラブ
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp