![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:39 総数:522184 |
6年修学旅行‐3
竜巻の仕組みが見られる竜巻ラボやマイナス30度の体験ができる極寒ラボがあります。時間が足りないくらい充実した活動をしています。
![]() ![]() 6年修学旅行1日目‐2
名古屋市科学館に到着しました。自分で確かめながら科学の不思議を楽しんでいます。
![]() ![]() 6年修学旅行‐1
あいにくの雨のため,出発式は体育館で行いました。出発までは,雨も大降りすることもなく,無事に出発することができました。本日の行程は,名古屋市科学館見学・トヨタ産業技術記念館・イチゴ狩りです。
いってらしゃ〜い! ![]() ![]() ![]() ハッピーキャロット
嵯峨野小学校には,ハッピーキャロットの日があります。かわいい形に切った,にんじんやこんにゃくが,おかずの中に入る日で,1年生から6年生までみんな楽しみにしている取組です。2年生以上の児童は,「今日,ハッピーキャロットの日?今日?」と毎日探している児童もいます。少しでも給食時間が楽しくなるように,との給食調理員のねがいが込められています。それを探すことが,深く味わうことにつながります。
4月24日(月)のカレーに今年度初めてのハッピーキャロットが入りました。 1年生は,初めてのハッピーキャロットでした。「嬉しいな。食べるのがもったいないな。」「いいことがありそうな気がするよ。」「次はぼくが見つけたいな。」と,それぞれに楽しい時間が過ごせたようです。 幸運がお皿にやってきた人には,給食調理員の心のこもった手作りプレゼントがもらえます。いつの日も,応援していますよ! ![]() ![]() 6年 最高学年としてがんばっています![]() ![]() ![]() 昼休みが終わったあとは,1年生の教室掃除のお手伝い。嵯峨野小学校でみんなが気持ちよく過ごせるように,みんなのお手本としてがんばります。 1年生を迎える会![]() ![]() Let’s speak in English!![]() リレー![]() 芝生 春のはだし週間
4月20日(木)〜24日(月)まで,芝生のはだし週間です。
春は,3年生〜6年生のみです。 みんなとても気持ちよさそうに遊んでいました。 たくさん体を動かして元気に遊んでいきたいですね。 ![]() ![]() 1年生との学校探検にむけて
1年生との学校探検にむけて,2年生が学校のいろいろな場所を調べています。校長室,事務室,職員室などでインタビューや質問もしています。1年生にしっかりと学校を紹介できるように準備をしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() |
|