美味しいよお弁当
朝早くからお弁当のご用意ありがとうございました。みんな美味しく食べていますよ。
【3年】 2017-05-02 17:15 up!
みんな登頂成功!!
無事みんな怪我なく登頂成功しました。色々,苦しい場所もありましたが,みんなのパワーで登りきりました。山頂では社会の学習をしました。
【3年】 2017-05-02 17:14 up!
ラストスパート
いよいよ山頂が見えてきました。ラストスパートです。ラストは心臓破りの階段です。協力して登りきります。
【3年】 2017-05-02 17:14 up!
頑張って登っています。
銀閣寺から登山を始めた3年生,急な上り坂や段の高い階段に苦しみながらも頑張っています。
【3年】 2017-05-02 17:14 up!
銀閣寺で休憩です。
いよいよ登山がスタートします。友だちと協力して登ります。
【3年】 2017-05-02 17:14 up!
出発です
今日は、昨日のあやしい天気と違って、雲ひとつない晴れた天気で遠足日和でした。遠足によいよ出発です。「大文字山まで、頑張って歩くぞー!」の掛け声で出発しました。
【3年】 2017-05-02 17:14 up!
5月2日の給食
今日の献立
●ごはん
○牛乳
●親子煮
○ひじき豆
親子煮は,鶏肉・玉ねぎ・人参を卵でとじて煮てあります。ふわふわの卵になるように調理員さんは工夫されています。教室で子どもたちから,「卵がふわふわでやわらかくておいしい!」と喜びの声が聞こえてきました。ひじき豆は,カルシウムたっぷりなひじきと,ふっくらと柔らかい大豆を楽しむことができる一品です。残さずに食べられる子がたくさんいました。
【給食室から】 2017-05-02 17:14 up!
子どもが移動した後は・・・
机やいすがしっかり整っています。こういうところに意識を向けられることが大切です。
【6年】 2017-05-02 15:02 up!
児童会代表!
今年度前期の児童会代表が決まりました。初めて全校の前に立つので,少し緊張した様子も見られましたが,5月の児童会目標を発表しました。今回のことをいい経験にしてほしいと思います。
【6年】 2017-05-02 15:01 up!
今日の給食
5月1日の給食
●麦ごはん
●牛乳
●豚肉と野菜の煮つけ
●ごま酢煮
豚肉と野菜の煮つけは,豚肉・厚揚げ・じゃがいも・にんじん・たけのこ・しいたけが入っています。たくさんの食材のおいしさがつまっていました。子どもからは「じゃがいもがホクホクしておいしかった」との声がありました。春においしい新じゃがいもを楽しむことができたようでした。
【給食室から】 2017-05-02 15:01 up!