![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:35 総数:417791 |
図画工作![]() ![]() テークオーバーゾーン![]() ![]() はじめは競争することを楽しんでいた子どもたちも, 今では,タイムにこだわって練習をしています。 バトンパスがなかなかうまくできていなかったチームも,今日の競走では,テークオーバーゾーンをうまく活用することができていました。 バトンをつなぐ姿は,かっこいいですね。 ハードル走![]() ![]() 友だちと,そして今までの自分の記録と比べて挑戦していました。 運動会の種目でもあるハードル走。新記録目指してがんばってほしいです。 今日の給食![]() ●麦ごはん ○牛乳 ●ハッシュドビーフ ○さっぱりツナポテト ハッシュドビーフは,小麦粉・バター・油でルーを作り,牛肉・玉ねぎ・にんじん・ホールトマトを煮込んだ人気メニューです。さっぱりツナポテトのさっぱりした味付けは,りんご酢のおかげです。じゃがいもがホクホクしていました。「おかわりをしてお腹がいっぱい!」という声がありました。 ハードル走!![]() ![]() 大縄が始まりました!![]() ![]() パンフレット作りに向けて!![]() ![]() クリーンキャンペーン開始
自分たちの大切な遊び場所になっている飛鳥井公園の清掃活動,クリーンキャンペーンが今日から始まりました。児童会の子どもたちが中心となって計画・運営し,毎週水曜日の朝に行います。
1回目の今日は,全校児童の半数を超える90名が参加しました。何のためにしているのかという目的意識をしっかりともって,より良い活動にしていってくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ものを燃やすと![]() ![]() 二酸化炭素が増えたことが分かりやすく,詳しく調べることができるため,子どもたちは大変興味をもって実験をしていました。 クリーンキャンペーン![]() ![]() |
|