模写
図工の学習です。手本を見ながら,集中している姿が立派でした。
【5年】 2017-05-24 17:21 up!
数を英語で数えよう
1〜10までの数字を英語で学習しました。定着を図るために,数字カルタをしました。大盛り上がりでした。耳で英語を聞き分けることが大切です。
【5年】 2017-05-24 17:21 up!
修学旅行だより1日目
プラネタリウムの後は、グループでたくさんのコーナーを回り、科学の不思議を体験しました。みんないい表情で活動しています。
【6年】 2017-05-24 17:14 up!
5月24日の給食
5月24日の献立
○ごはん
●牛乳
○焼肉
●トマトと卵のスープ
焼肉は,牛肉・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・ピーマンと具だくさんです。バーベキューソースや豆板醤など様々な調味料で味付けがしてある焼肉は,給食ならではの味です。また,給食では,生の野菜は出していないので,トマトをスープに使用しています。ふわふわの卵との相性がとてもいいです。
【給食室から】 2017-05-24 15:09 up!
5月23日の給食
5月23日の献立
●チーズコッペパン
○牛乳
●ミートボールとキャベツのトマト煮
○じゃがいものソテー
ミートボールとキャベツのトマト煮のミートボールは,手作りです。ふっくらとやわらかくなるようにお肉の割合や水の量を工夫しています。具材のうま味がぎゅっと詰まっていました。じゃがいものソテーは,シャキシャキとした食感が人気でした。
【給食室から】 2017-05-24 15:09 up!
修学旅行だより1日目
科学館に到着し、お弁当を食べました。みんな美味しくいただきました。これから日本最大のプラネタリウムを鑑賞します。まだまだ楽しみが続きます。
【6年】 2017-05-24 14:40 up!
修学旅行だより1日目
名古屋城の天守閣をグループでゆっくり見学し、1つ目のお土産ポイントで買物です。お土産タイムは楽しみの一つでした。慎重に選ぶ姿が可愛いらしい6年生です。
【6年】 2017-05-24 12:50 up!
修学旅行だより1日目
名古屋城の見学です。本丸御殿の工事現場を見学し、金の鯱鉾で有名な天守閣へ。とても立派なお城です。建物の規模の大きさに驚いている子どもたちです。
【6年】 2017-05-24 12:47 up!
修学旅行
バスの中では,バスレクの真っ最中!みんなで盛り上がっています。みんな元気です。
【6年】 2017-05-24 11:03 up!
いよいよ出発!
少し小雨のちらつく中,子どもたちはにこにこ元気に出発しました。「水族館がたのしみだね。」など話しながら行くと,東大路にはもうバスが待っていました。荷物を手際よく積み込んで,さあ出発です!
【6年】 2017-05-24 08:57 up!