京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up34
昨日:24
総数:471547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

3年

画像1画像2
国語「ちいちゃんのかげおくり」
音読をしたり感想を書いたりしました。

お弁当

画像1画像2画像3
1年
楽しいお弁当の時間です。
子ども達は朝からまだかまだかと待っていました。
「いただきまーす」
子ども達に笑顔があふれます。

2年

画像1画像2
こちらは音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで演奏しています。
また,運動会で使うポンポンをみんなで確認しています。

ひまわり学級

画像1画像2
残念ながら今日の運動会は延期になりました。
子ども達はそれぞれの教室で勉強をしています。
ひまわり学級では,算数で数図ブロックを使って数の勉強や国語の学習をしています。

緊急 運動会の延期について


 本日予定しておりました,「運動会」につきましては,雨天のため18日(水)に延期にいたします。
 お弁当・水筒を持って,学習の用意をして登校するようにしてください。

 なお,予備日の18日(水)が雨天の場合は,順延になります。

6年

画像1画像2
今日の組体操です。
子ども達は音楽を聴き,しっかりとカウントをとり,演技が揃うようにように,みんなで心を一つにして頑張って練習をしています。

現在,週間天気予報では,
14日土曜日が50%,
15日日曜日は曇時々雨で降水確率は70%です・・・。

5年

画像1画像2画像3
「朱八 秋の陣」
迫力があります。

3年

画像1画像2
運動会練習
「朱八ぐるぐるタイフーン」

6年練習

少しだけ,6年生の練習風景です。
今年は体育館を工事しているため,思うように練習ができませんでした。
それでも,子ども達は一生懸命がんばっています。
画像1画像2

応援練習

画像1
紅組も白組もとても応援の声が出てきました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp